パナソニック製ヘアードライヤー!家族中で毎日使っています。

我が家は使用時に毎回コンセントに差して使用後は抜いて保管の繰返しなのですが引き出しの中に毎回入れるのも面倒くさいし取り出しも同様です。

理想は使ってコンセント抜いて折りたたんでそのまま上からスポーンってのがいいですね!

一応引っかける部分はあるんですが!輪が小さいのかわかりませんが私は嫌いです。



で!こんなのを作ってみました。

これは既存のタオルかけのパイプ部と両端ブラケット部に取り付ける感じです。

積層方向による強度とサポートを出来るだけ付けない様に2分割構造で各パーツはプリント後サンデーで溶着です。

で!全体の感じは↓



溶着部には結構付加が掛かってるとは思いますが強度的には問題無いですね。



サット!抜いて使った後サット!しまえてgoodです。