回転シューズとは?

韓国・釜山に本社を置くシュネックス社が開発した、靴底の前部分に

ベアリング入りの回転盤がついたシューズが回転シューズである。

この回転シューズの本体・いわゆるアッパー部分は韓国製牛革を使っている。

これをサステナブル素材として売り出し中のサボテンレザー、シューズの場合は

メキシコ製ではなくイタリア製を使ったサボテン素材回転シューズが今回日本に初上陸する”リャーマス”回転シューズです。

 

韓国では膝痛、腰痛等を抱える人がこのシューズを履いて改善したという事で

韓国でも実際体験者から直接話を聞く機会がありました。

自ら体験した事を知人、友人にも知って欲しいとのことから自分の体験をもとに

シューズを紹介することで購入者が広がっているとのことでした。

 

コロナ禍から増えたリモートワークで運動不足の人が増えている昨今、

手軽に運動するトレーニングシューズとして運動目的での案内をしています。