【予告】10/16~、「きよ里のわがまま土曜日」がFM++対応になります | 「その女、善良につき」

「その女、善良につき」

三線愛好家 & 三条市ボランティア連絡協議会会長 きよ里が書いております。どうぞよしなに。

10月から、我らが「わがまま土曜日」がFM++(エフエムプラプラ)でも聞けるようになります。


ブラウザでラヂオは~とを聞く
アプリで聞く方も↑このリンクからどうぞ。

 

YouTube配信があるし、あんまりFM++にこだわる気はなかったのですが、リスナーの方からの反響がけっこうあるので驚いています。++使ってる人けっこういるんだね!新潟県央地域にいなくても聞けるし、便利だもんね。

 

9/18(土)放送のテーマは「走る」です。

9月中はまだ++対応になってないので、76.8MHzまたはYouTube「きよ里」のチャンネルでお楽しみください。

received_428163821949231.jpeg

↑これは私が日課の朝のジョグをしているところ。

相棒のえりりんがいつも楽しい写真を撮ってくれます。
朝か夜のどちらか、2㎞ほどゆっくり走るだけだし、まだ始めて2か月しか経っていませんが、単純に「走るのって楽しいな~」と思いますし、あっという間に2㎏減量した。ランの効果すぎょい。

 

みなさん、走ってますか?
大人になると、走ることってあんまりなくない?
虫唾とかは走ることあるけど…。
今思うと、小学生のときって、何かするとや、走ってましたね。下校途中に早く帰りたくなって走ったり、友だちと話しながら歩いていてなんか盛り上がって走ったり、体育の授業で走ったり。それなのに、全然走ることが好きじゃなかった。わざわざ苦しいことするなんてアホらしいと思ってたよ。
今私は40才をすぎて、やっと、体を動かすことの気持ちよさを知りました。もっと早く知りたかったな~。


みなさんの「走る」に関する思い出や考えをぜひ私たちにも教えてください。↓番組あてのメッセージはこちらから送信できます。


メッセージの例:

・ランニングにおすすめな場所、お気に入りのコース

・マラソン大会で優勝したことがあるよ/すごく苦手だったよ

・バンドで演奏しているとつい走ってしまう癖がある

などなど