燕の聖地、初訪問/焼肉 松燕 | 「その女、善良につき」

「その女、善良につき」

三線愛好家 & 三条市ボランティア連絡協議会会長 きよ里が書いております。どうぞよしなに。

おとなり燕市の「焼き肉の聖地」、松燕(しょうえん)さんに行ってまいりました。

先日のマルシェバンドの慰労会をやってるところに、燕チームは同じく先だって行われた200mいちびの打ち上げに来ていた…という体でw、燕三条ミュージシャンズ&フレンズ宴会と相成りました。

肉が1皿100円という驚異の価格設定。意味がわからない。
なんだか喋ったり飲んだり遊んだりが楽しすぎて、肝心の肉がほとんど食べられなかったんですが、唯一食べたタレ漬けの鶏肉、よく焼いてもやわらかくて癖になる味だった。

煙のなさがさんきらくとはぜんぜん違う!こんなに大勢で焼いても視界はクリア。


二次会は、矢代秀晴さん御用達スナックデラックスでカラオケ大会。
9/4マルシェ当日は、イベントかぶりで出られなかった藤田尚生さん、佐藤雅人さんも参加して、さらには参加できないと思われていたトールちゃん、梨本次郎さんも駆けつけて、めちゃくちゃ盛り上がった~。なんかさ~青春って感じした~。やってることはスナックでへべれけの中年以外の何物でもないけど…。

みなさん遅くまでおつかれさまでした~。燕飲み、楽しかったからまたやろう!