【復旧事例】TOSHIBA/dynabook T55/PT55-76MBXW | 安心安全安価データ復旧サービス記事まとめ

安心安全安価データ復旧サービス記事まとめ

安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフが公式ページで紹介した記事のまとめ、復旧・復元に関するお話をちょこっと…

大阪を拠点に全国対応している安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフです。

以前もパソコンフリーズのブログを書きましたが、今回の案件も前回と同じ症状により、ノートパソコンが起動できなくなったデータ復旧のお話です。

【復旧事例】TOSHIBA/MK3265GSX(PC内蔵HDD)でも紹介をしているので、簡潔にフリーズを紹介しますと、パソコンがフリーズする原因はパソコンのスペック、ハードウェアの問題やソフトウェアの問題が考えられます。

主に再起動を行えばパソコンは起動できるようになります。
※Windowsエラー回復処理画面が表示され「Windowsを通常起動する」をクリックでOK
が、問題がハードディスクであった場合、ブルースクリーンやBIOS画面が表示されたり、黒い画面のまま全く反応がない、Windowsエラー回復処理で「Windowsを通常起動する」をクリックしても進まない、などなど…
OSを保存しているHDDに不具合が出てしまっては当然パソコンは起動できません。
※リカバリーディスクで直る事もあります!

こうなってしまうとデータ復旧が必要となってしまうでのすが、
ハードディスクが論理的な障害なのか、物理的な障害なのかで対応が異なってきます。

論理障害で尚且つ軽度なものであればデータ復旧ソフトを利用することでデータ復元が可能ですが、重度や物理などであった場合は個人での対応は限界があるでしょう…

今回の案件は大阪府枚方市の個人様からご依頼で実際にノートパソコンからHDDを取り出し、イメージ取得後確認してみると、OSが保存されているシステム領域に不具合が起こりシステムファイルが破損している状態でした。

リカバリーディスクで直る可能性があったのでご返却しようとお電話したところ、「自分で出来るか不安だし詳しく診断してもらったのでデータ復旧をお願いする。」とご返答いただきましたので作業を続行し保存されていたデータを全てお渡しさせていただきました。

全部が全部データ復旧業者を利用しなくてはならないというわけでは決してありません!
ご自身で試されそれでもどうにもならない、不安だから自分ではできない、なんて方は弊社までお問い合わせ下さい!
簡易的なお話しになりますがアドバイスさせて頂くことはできます!
商売あがったりになりますが(笑)

詳しい結果はコチラ↓
TOSHIBA/dynabook T55/PT55-76MBXW

メーカー :TOSHIBA
型番   :PT55-76MBXW(1.0TB)
他社診断 :無し
症状/障害 :フリーズし再起動後パソコンが起動しなくなった
診断   :論理障害
復旧容量 :243GB
報告日数 :即日
気になる費用はこちらをどうぞ!→復旧費用

データ復旧サービスを大阪拠点とし安心安全安価データ復旧サービスは、日本全国からお困りの品をお持ち込みまたは発送にてお受けしております!
HDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績(ハードディスク)もございますので、復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。