こういう生活を始めたわけ | 花鳥風月日記 (夫婦珍道中)

花鳥風月日記 (夫婦珍道中)

合計100才越えのニート夫婦です。中古のキャンピングカーで日本一周中
行った所の一之宮を
紹介するブログです



 前回 お水の話をした時

どうして、キャンピングカーで

旅をしているのか?を

話ていなかったと思い

今回、お話しすることに!

旦那さんと結婚して

すっかりキャンプすることが

当たり前になった

今から30年は昔のはなし

住んでいた所が普通に

キャンプする事が

当たり前の地域だったので

子供達を連れてキャンプが

土日の恒例行事でした

そうして、時は過ぎて

子供達もそれぞれの生活があり

キャンプに行く事もすっかり

なくなっていました

それでも、キャンプ生活は

楽しい思い出で

また行きたいな、、、

折角なら日本一周したいな

いつかは、行きたいな

と密かに思っていました

思っていましたが、

お金ないし、無理だよね

と諦めてもいました

そんな時にYouTubeで

今でも大好きなYouTuberを

見つけました。

カップルYouTuberなのですが

その男の子は、アルバイトを

しては世界中を旅するという

生活をしていたと

私にしては???

昔の私なら親は心配だよね

そんなふらふらした生活!

と思っていたと思う

だけど、人生50を過ぎて

色々な事を考えました

私の人生終焉を迎えた時

後悔するんじゃない?

若い子も頑張っているじゃん?

こんなんで終わらせるんだ?

その時から、俄然

夢だけで終わらせない

と、眠っていた想いが

溢れてきました

ここで、私がラッキーだったのは

旦那さんが、私の夢を

理解して、協力してくれた事

これがなかったら

情けないけど

私一人で行動は

出来なかったと思うし

夢のままで終わっていた

今でも、この事には

感謝しかない

こうして、私の夢だった

キャンピングカーで

日本一周の旅は

動き出しました

こんな私の話を

最後まで読んで頂きまして

ありがとうございます

私達の旅はこうして

動き出しました

続く?続く!