先日の晴れた日に、南大菩薩(大蔵高丸、大谷ケ丸)に登ってきました。

 

大菩薩から南に下がった小金沢連山の一角にあるこれらの山々は、登山口までが遠いので、車で行くかタクシーになのです。

というわけで、なかなか歩けないこともあって、とても楽しみにしていました。

 

登山口には何台か車が止まっていましたが、それほど多くもなく、

最初の展望のある場所ですれ違った方がいるくらいで、

下山するまですれ違った登山者は一桁で、本当に静かな山行に

なりました。

(あ、でもずっとクマ鈴を鳴らしていた人と一緒だったので、静かな気がしなかったかも~)

 

大蔵高丸の富士山の眺望は、こんなに大きいんだと、そのどっしりする山容に息をのみました。

まだまだ黒い山肌でしたが、見ているだけで楽しい。

そして、南アルプスがずっと雲海に浮かんでいる風景に、

うっとりするほどでした。

 




で、今回の山旅はそこからがメインなのです。

少し登ったり、下ったりしながらゆっくりと歩き続けます。

それほど急な高低差はないので、安心して歩け、また標識もしっかりしていて安心な感じの道が続きます。

途中、マツムシソウや吾亦紅が咲く草原を抜け、そこから先は下り基調の縦走です。

少し行程が長いので、膝が少し痛かったけれど、下ってしまえば大丈夫でした。

(足を真っ直ぐにおろしていないと、痛くなってしまうのです。サポートタイツを買うべきか、悩みます……)


いつか滝子山へ下りてみたいけど、そのためにはもうすこし歩けないとだめかしら。

秋の山を一足先に楽しんだ1日でした。