南米淡水フグの飼育方法



今回は

南米淡水フグの紹介をしようと思いす。


南米淡水フグは最大7センチ程度と言われている

混泳が可能なフグです。




    

分布


ペルー・ブラジル・コロンビアなど



    

最大体長

ペルー産で7センチ前後


コロンビア・ブラジル産だともっと大きくなることも。



    

混泳

混泳は可能です。


ただ、エビや巻貝を一緒に入れると

食べられてしまいます。



    

価格

2000円〜3000円



    

飼育方法

飼育は容易で色々な生き物と混泳させることができます。


アルカリ性の水を好むとされていますが

サンゴ砂を敷かなくても飼育は可能です。


餌は冷凍赤虫やクリルなどの他にも

巻貝なども食べます。


慣れている個体だと

カーニバルやキャットなどの人口の餌も

食べてくれます。



    

飼育難易度


歯きりなどをしなければならないので

少し難易度は高いですが


歯きりさえできれば

飼育は容易だと思います。



    

寿命

 5年〜10年



    

じゅんのおすすめな飼育方法

水草水槽に入れるのがおすすめです。


水草水槽には

スネールという貝が繁殖しがちなのですが

南米淡水フグがスネールが大好きなので

南米淡水フグを入れるだけで

スネールが居なくなります。



    

ミドリフグ・ハチノジフグとの違い


南米淡水フグよりも安価で購入できる

ハチノジフグ・ミドリフグの違いも紹介しようと思います。


ハチノジフグ・ミドリフグは

人口海水を作って飼育

しなければならないのですが


南米淡水フグは

淡水で飼育できるので


金魚を飼育するのと同じように

フグも飼育することができます。


なので

南米淡水フグは

初心者向けのフグだと思います。




    

かかりやすい病気


白点病にかかりやすいとされていますが

鱗がない為おそらく他の皮膚病にも

かかりやすいと思います。


    

歯切りの方法は


歯きりには小さなハサミなどを使用します。

又、歯きりをせずに飼育したい場合は

できるだけ貝類の餌を与えましょう。



    

ヒーター必須

南米淡水フグは水温変化に弱い印象があるので

早めにヒーターをつけておく必要があると思います。又、ヒーターを購入する際は必ずカバー付きのものを選んでください。


    

アベニーパファとどちらが飼育しやすい❓


南米淡水フグの方が混泳が容易です。

また、アベニーパファ以上になつきやすいです。




    

まとめ

いかがでしたか


南米淡水フグは飼育も歯きり意外は容易にすることができるため

飼育も簡単にすることができます。


懐いてくれるので

おすすめの種類です。



また

この様なブログを更新するので


ニホンイシガメ姿意くんと暮らすと一緒に

見てもらえると嬉しいです。


ニホンイシガメ姿意くんと暮らす。姿意くんとJunさんのブログです。最近の記事は「【引っ越し】ミヤコヒキガエルのために新しいケージを購入しました(画像あり)」です。リンクameblo.jp