あっという間に12月!!!

早ーーーーい


11/28に母が来て、今日帰りましたニコ

お見送りの時はやっぱりちょっと寂しい。




さて、今日は久々に歯の話。

長くなります。



▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽





矯正は順調です。

というかもう早く終わって欲しい。

色々あって矯正をしたことを若干後悔しているので、払った100万円は高すぎたな…とこれまた病む原因の一つになってます(ぇ)



で、最近の悩みはこれとは別で。



以前神経抜いた歯


猛烈な痛みと闘った過去↓



こいつに相変わらず振り回されてます。



ある時、歯茎にニキビのような小さいデキモノが発生してるのを発見。おや?と思いながらも、一時的なものかと思ってしばらく放置してたら、治るどころかどんどん大きくなるデキモノアセアセ



さすがに心配になってネットで調べたら、根管治療した歯のところに出来るのはサイナストラクトという膿の袋らしいことが発覚。



神経取った後の歯は、めちゃくちゃ掃除して消毒して細菌を取り除いてから蓋してるんやけど、その掃除が不十分でまた細菌が発生し、膿ができて、膿の行き場がなくて歯茎側にぷくっと出てくるものらしい。



絶対これやん…と思って、そっこーかかりつけ医に予約を入れました。



最初に診てもらった時、「他にも同じ状況になってる人がいて、この歯医者がオープンしたばかりの頃だったので消毒液の濃度が低かったからかもしれません。」って言いよる医者びっくり



おいおい、それって治療が不十分やったってことを自分で言うとるやん、って思ったんやけど。



唯一幸いなことは、矯正中ってことで歯に完全な被せ物はしておらず(装置が自歯の方がしっかり付くから)、プラスチックの蓋を取るだけで済むからやりやすいと。今度はしっかり頼みまっせ……


ってことでまた歯医者通いが始まります。



ラバーダムとかいうゴムの膜をかけられるし、

口を開きっぱなしにさせるためのブロックを噛ませられるし、

神経取った歯とは言え根の先の神経は残ってるからそこに当たると痛いし、治療時間も長いし、


と、とにかく苦痛な時間です。



無事1回目の掃除が終了したら、サイナストラクトがめちゃくちゃ腫れましてアセアセ

溜まってた膿が暴れ出しとる…

腫れは1日経ったら完全に引いてデキモノはなくなったから安心しました。


(ちなみに神経の穴?通り道?が3つかと思ってたら、再治療中にもう1つ発見して計4本の管があって、それも今回穴を拡大して掃除するらしい。しっかりしてくれやニコ)



約10日後、2回目の掃除をしてもらって、「順調なので、次もう1回掃除したらまた蓋して終わりにしましょう」って言われてよかったーって思ってたんやけど。









けど








腫れ(サイナストラクト)再発真顔


え、これうまく行ってへんのちゃうん。

膿取ったのにおかしいやんーー




で、3回目の通院の日。


また腫れが出来てきたことを先生に伝えると、

「また!?」と先生もびっくり。


口開けて様子見てもらったら、CT取りましょう、と。保険適用とは言え、レントゲンやらCTやら最近出費が嵩んできついです。





撮った結果、「うーーーん、やっぱりはっきりしないですねぇ」と。



せぇへんのかいショック




「とりあえず今日で掃除終わって蓋しようと思ってたんですけど、この状態だと蓋は出来ないので、今日も掃除するだけにしておきますね。」


歯医者通いって何気に時間作るの面倒くさいから早く終わって欲しかったのに残念…。




で、3回目の掃除。



終わってから状況を説明してもらいました。




今日は4本の管のうち、ほぼ1本しか触ってなくて、そこからやたら出血しているらしい。

ただ、掃除と消毒は十分できてて、普通ならこれで治るはず。


CTの画像で黒く影で映ってるところがあって(結構範囲広い)、これは炎症が起きて骨が溶けてるところだと。


と、溶け…!?びっくり





これを踏まえた先生的懸念は、歯にヒビもしくは折れてるんじゃないかということ。


ただ、CTの結果と今日の治療の様子からではその所見が見当たらなくて断言ができないらしい。


「でもこの影の出方は、歯が折れた場合に出ることが多いんです。」



って、もうほぼ折れとるんちゃうんこれえーん

寝てる時にめちゃくちゃ食い縛りしてるのわかってるし、力かかりまくりな自覚あるのよ。




折れてないのに、抜歯とかするわけにもいかないし、かと言って今は炎症が起きてるから放っておくにもいかなくて、原因を突き止めるために外科的治療をさせてください。


と言われました。



外科…?

それはつまり……






「歯茎を切開して、めくって、直接中の様子を診ます。」









出た、

怖いやつ!!!


ちなみに、矯正のせいで食い縛りがひどくなり、歯槽骨の隆起が悪化したので矯正の先生に相談したら「歯茎めくって骨削るしかないですね」って言われて、それは無理。と絶望したばかり。




でも放置しても悪化していく一方なので、覚悟を決めてやりますけど。



年内に通院終わると思ってたのに全然無理そうで、もうほんとにこの歯どうにかしてほしい…。

というかもはや、失う未来しか見えなくて折れとんのならそれをはっきり示してくれやmy歯。







仕事納めたら韓国飛んで帰国してすぐ帰省してしまうんやけど、年内に出来るんやろか???



はあーーーー困ったえーんえーんえーん