ちびきゅんヘッドとキューポッシュを合体させる作戦 | 染井的趣味ライフ

染井的趣味ライフ

ドール沼の住人による、ドール沼のブログです。主にカスタムのメモにしていく予定なので、素体写真をあげていきます。ドールや生首や真っ裸が苦手な方はご遠慮ください。ドール以外に介護日誌と小説を始めました。

【人形出没注意!】
製作途中の生首、首なしなどの写真があります。
苦手な方はご遠慮ください。

昨年末にAmazonで予約して、今年の2月初めに配送予定だったキューポッシュの水着ボディ男の子。

何故か予定が早まり、1月中旬に手元に来ました。

なので、準備していた銀魂の新八くんのちびきゅんキャラのヘッドを載せ…
…たいけど、この首パーツがなかなか抜けない!(´□`;)

傷付かないようにティッシュで包んでから、ペンチでつまんでグリグリやること数分。

何度かペンチが滑って、手も痛くなって来た頃、ようやく引き抜けました。

短いのに返しが付いてて、抜けにくくなっているせいだと思います。
向かって左がオビ球6mmと虫ゴムで作った首パーツ、右がキューポッシュの元々の首パーツです。

ちびきゅんキャラのヘッドは
削らなくても問題はないと思うのですが、首が長いとグラついて頭がポロリするので、ちょっとだけ削って球体の部分が少しだけ頭にめり込むようにしてみました。

オビ球の軸も頭に差し込む側を少しだけカット。

作った首パーツでちびきゅんキャラの頭とキューポッシュの体を合体。

参考までに頭を削らないで合体したバージョン。

見た目には問題が無かったのですが、袋にしまっていると次に取り出したときに首と胴体が泣き別れしていて、なんとなくイヤだったので改良することにしました(;゜∇゜)

次回は衣装作りです。

銀さんはオビツ11ボディなので前もって用意できましたが、キューポッシュボディは初めてお迎えしたので準備が出来ていません。

文字通り裸一貫状態の新八くんでしたw