{ED28C2CD-4E4A-4E60-81E0-8DA9E72CA952}

こころキッチンプランナーのひろこです。


食べることって何食べようか楽しみで、楽しく食べることでお腹も心も満たされる毎日のごはん


皆さまは、どんな気持ちで食べていますか?


食×心を大切にするこころキッチンの



{377F9D4E-3B9E-467D-9793-7E09D6905F47}

参加してくださった皆さま、三穂さん、サポートのゆかさんありがとうございました。

・食べる専門!ごはん作りはちょっと…
・いつのまにか、ごはん作りが面倒になってしまうから楽しく作れるようになりたい
・切り方を見直したい
・しっかりした切り方を教わりたい

野菜を切るにも、肩や腕、手に力がはいって、野菜を切るだけなのに疲れてしまいませんか?

{D8CF2196-ECB1-4A0D-A12D-3796036FB569}

(私もそうですが、)力を抜いてるつもりが、まず力が入っていることに気づかない!!!のです。

それって、その人の個性であったり性格から、どうしても力を入れてしまうことが多い。

人生が変わる野菜の切り方レッスンでは、野菜をもっともっと切りたくなります。

・力が入っていることに気づいたから、体の力を抜いて、野菜が切れるようになった
・イライラしないで、楽しく野菜が切れるようになった
・野菜を切っている間“無”になれた
・野菜を切ることが楽しい


野菜を切る楽しさを、参加していただいた皆さまからも教えてもらえてもらいました♡

本当にありがとうございました^ ^
{54D7D0BE-FA2E-4A7A-8A97-274F151FDDAA}

サポートは、笑顔がステキなゆかさん

こころごはん講座ベーシックからインストラクター2期も一緒で、現在もこころキッチンプランナーとして活躍されてます。今は沖縄から来てるんです✨

切りたてお野菜たっぷりの重ね煮、お味噌汁、玄米おむすびを作ってくれました。
{639A4A8D-3D43-45DF-862D-11D325D4DBFE}


7年前の2011年3月11日
東日本大震災、長野県北部地震

今でも、長野にいたときの記憶は蘇ります。忘れぬよう、生かされてる命を大切に生きていこう