今日はマイルG1。王道路線のみならず、マイル路線も目ぼしい馬が引退や故障で層が薄い印象は否めないが、牝馬のマイル路線もリバティアイランドがいない現在、人気の2頭は「突然崩れる」ことがある馬なので2頭で決まるような気持ちはしていない。

 

◎スタニングローズで、実績一番はこの馬だし、状態良ければ勝ち負けになる可能性が一番高いのはこの馬。昨年は道悪の内枠からスタートが決まらず、万事休すだったが、今年は昨年に比べれば内が酷いというほどでもない。普通に出れば前につけて、

抜け出して来れる。東京も昨年を除けば重賞で2,3着と走れていて問題ない。

〇対抗はマスクトディーヴァ。東京は東京新聞杯で経験済で、中京で新馬勝ち。普通に回れば伸びてくる。

▲ライラック、ハーパー、フィールシンパシー、ドゥアイズを同格で

△川田ウンブライルにナミュールはこのくらいで。

穴キタウイング、ルージュリナージュ、テンハッピーローズの人気薄を

 

馬券は、◎〇本線で◎〇▲の馬連馬単に◎〇ー◎〇ー印の3連複で。