筆者は別に支持政党はない、風に吹かれ、風を起こすこともある無党派層。だが、国民の一人としてやはり今の自民党、総理には怒っている。

次の選挙では無党派層の自民への投票は激減する。地元地盤が盤石と言われる議員も何人もが落ちる大地震となる。今回の事件で何か追及したかわからん公明党も少なからず議席に影響は受ける。

自民党には懲罰的に下野して少し「冷や飯」を食ってもらいたい。国民はすでに「物価高>賃金上昇」で冷たいメシを食っている。野党の政権担当能力云々いう輩もいるだろうが、今の増税大好き政権や脱税放題与党よりはマシかもしれん。

岸田総理も次の選挙で自民大敗は見えているから最低でも総理はクビだろう。財務省にいくら媚びを売っても選挙では自民党の何の助けにもならないことを思い知るべきだ。下野ともなれば、いまは諂う官僚も手の平を返すだろう。

 

さて、日曜4R、馬名と鞍上が同じ名前で「引退ヤリ」の真打は日曜だったということで◎はヴァレッタカズマで、とも思ったが、土曜日の鞍上のレースぶりでは◎にはしたくない。

◎は「同じ引退絡みで、本日未勝利勝ったサクセスエースと同じ4着で枠も同じ1枠だから」というわけではないがウインアキレウス。初戦は中団で揉まれた上に勝負所で隣が落馬するアクシデントもものともせず、最後も伸びての4着。土曜の未勝利戦より相手は骨っぽいが、初戦より一段先行出来て前走同様に終いも伸びれば勝てずとも軸には良い。

〇は伴騎手に因縁の馬で勝って欲しいアイスジャイアント。2歳で賞金稼いだだけでオープンまでの脚力はなくとも平坦なコースの方がいい馬。伴騎手が一番手が合ってるのでここも無理はしない先行ができる。

▲エイカイステラ。休み明けでも小牧騎手が先行争いを見ながらそつなく追走。勝ちには行かなかったが2着、休み明け2戦目の今回はさらに前進。

☆マイバウムは逃げられるか微妙だが、2走前の再現があればで。

△トラファルガー、ヴァレッタカズマは押さえまで。

 

馬券は、◎の信頼度が高いと思うので、◎〇の単勝と◎ー〇▲ー印の3連複、◎▲ー◎〇▲ー印の3連単を買う。

 

カバーは、アイスジャイアントと伴騎手(福島にて)

 

<おまけ馬券>

中山 2R 穴 9番エスカル     手の合う騎手と実績あるコースに戻り反撃

阪神10R 穴11番ベルクレスタ   こちらも手の合う騎手と相性いいコースで

中山11R ◎ 5番シンエンペラー  鞍上・師・馬主の相性良くここは中心軸

阪神11R ◎ 4番ステラベローチェ 復帰3戦目自分の土俵復帰、相手1,6,7,15