主人不在の夜、ひとりで2軒のお店をはしごさせていただき、
完全にブレーキが壊れたご様子で、3軒目へと駒を進める不良主婦。

やはりこちらのお店にも立ち寄らせていただかねば、
夜は終わらないのです。

【ROUTE171/大阪府高槻市城北町1-6-19 カンプリ城北ビル B1F】







いつも温かな笑顔で迎え入れてくださるマスターと、
この落ち着く感じのお店の雰囲気が、本当にありがたいのです。





この日、何本目かの瓶ビールをいただきます。





バドワイザーがすいすい入っていった記憶…なのですが、
ここでかなりお腹ペコペコだったことに気づいたようで。





「タコス」を注文させていただきました。





お野菜もタコスミートもたっぷり入った、タコス2個セット。





見るからに美味しそうです。





結構しっかりとした辛さでしたが、
それに負けない旨味で、ビールがさらに進みます。



またいただきたくなる美味しさの、
「タコス」をごちそうさまでした。



この時、お店を出たのがこの時間だった模様。





…からの、4軒目は朝まで営業されている、昭和レトロバー。





お店を出たのがこの時間。



そしてその帰りにROUTE171さんの前を通ると、
閉店準備中のマスターに遭遇するという。



そして自宅に帰る途中、
多くの方が寝静まっている中、働かれる人々の姿を見つけました。





真っ暗な時間帯に、本当にお疲れ様です。

感謝をしつつ、
酔いすぎてちょっと恥ずかしい気持ちだったかもしれません。。。

これは二日酔い確定だと思いつつ、
ベットで深い眠りにつくのでありました。。。







心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/

◎両方に参加してます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ