昨日の17時過ぎに主人と飲みに出かけたのですが、
高槻センター街が遠目で見ても人で埋め尽くされており、
「センタ祭」が今日だったことを思い出しました。。。





◎センタ祭 http://www.centergai.net/index.php?夜まつり





高槻センター街内は行きたい方向に歩けないほど、
人で溢れかえっておりました。





人気の出店には何百人もの行列ができている様子で、
イカ焼きや焼き鳥などの夏祭りっぽいグルメの出店から、
電子金魚すくい、ヨーヨー釣り、射的ゲームなど、
100〜300円程度の料金で行われていたようです。









私たちは先日オープンしたばかりのお酒の飲み放題もある、
イタリアンなファストフード店(下の写真の黒い店舗)さんに行こうと思っていたのですが、
お祭りの出店に並ぶ行列がセンター街をはみ出て、
そのお店の裏っ側まで続いているのにはびっくりしました。。。



そのお店に予約を入れていなかったので、
満席で入れないかもと思いきや、逆に空いててゆったり過ごせました。



その後、もう1軒はしご飲みをして自宅へ向かったのですが、
まだまだ「センタ祭り」の出店の行列は続いてました。



まさか1商店街のお祭りに、
ここまで人を惹きつける力があるとは。。。

この手作りの夏祭り人気は、
とても素敵な現象だと思いました。





心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/

◎両方に参加してます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ