15時からスタートした今回の忘年会の3軒目は、
店内リニューアルで約100種のワインが揃うウォークインワインセラー完備した、
薪窯ピザがいただける高槻で大人気のお店でした。

【薪窯ピザとワイン SUONARE/大阪府高槻市芥川町1-14-27 ミドリビル 1F】
◎Instagram https://www.instagram.com/suonare_takatsuki

ランチピザブログは→こちら



この日まで私はずっとこちらのお店を「スナオーレ」さんだと思い込んでいましたが、
正しくは「スオナーレ」さんで、イタリア語で「弾く」という意味だそうです。



広くなった店内に驚きながら、
私たちはゆったり落ち着いて飲める1番奥の窓側の席へ。

窓の外の小さな中庭は、クリスマスムードでいっぱいでした。





メニューの一部はこんな感じでした。











主人がワインセラーから持ってきてくれたワインはこちら。





せっかくなので薪窯ピザを頂こうと、
「アニエロ(小羊肉のカレー煮込みピザ)」を注文させていただきました。





羊肉以外にキノコ、モッツアレラチーズ、黒胡椒がトッピングされています。





赤ワインによく合うピザを、主人がサーブしてくれました。



香ばしく焼かれたピザのもっちり食感と、
個性的な具材たちが融合した美味しいピザでした。



こちらはラスクのようなパンが添えられた「レーズンバター」。







あまりにもピザが美味しかったので、もう1枚。

こちらはハーフ&ハーフの「マルゲリータ × クアトロフォルマッジ」を。





定番中の定番「マルゲリータ」はトマトソース、モッツァレラ、バジル。





「クアトロフォルマッジ」は、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、
リコッタチーズ、グラナパダーノに黒胡椒で、パック入りのはちみつをかけて。







こちらも主人がカットしてくれました。




ピザも他のお料理も気になるものがまだまだあったので、
また機会を見つけて立ち寄らせていただきたいと思いました。

ごちそうさまでした。





この後は京都メンバーを駅まで見送り、そのまま帰宅。




…と思いきや??

つづく。








心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/

◎両方に参加してます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ