とある日曜日の高槻の気温は4月と思えない暑さで。





夜ご飯に何を作っていいやらな感じだったので、
高槻センター街にあるこちらのお豆腐専門店さんの
大豆を使った加工食品に助けを求めることにしました。

【伏見屋 高槻店/大阪府高槻市紺屋町7-17】
◎おとうふの伏見屋 http://www.fushimiya.co.jp/



移転前に購入した「豆腐入り餃子・ちりめん大豆・湯葉入り豆腐」ブログは→こちら



今回購入させていただいたのは、
何度もリピート買いさせていただいている「豆腐ハンバーグ」。





一般的な「豆腐ハンバーグ」はふわっとした食感で、
口当たりが軽いものが多いかと思うのですが、
伏見屋さんのは肉肉しくてご飯が進む味わいなのです。





「厚揚げ」も伏見屋さんで購入し、焼いてみました。



お野菜もということで
「ほうれん草のソテー」もワンプレートに。



私はこの厚揚げに食べる辣油をかけて、
麻婆豆腐風の味付けにしてみました。





旦那ちゃんが作ってくれた
「ちりめん山椒」もありました。




気温が上がってくると、
いつも以上にご飯を作るのがおっくうになってしまいがちなのですが、
まだ4月なのですよね〜。

ごちそうさまでした。






心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ