とある週末の朝食兼昼食に旦那ちゃんが作ってくれたのは、


今はなき京都のざんぐり綾富さんの「トムヤム手羽先」的なお料理と、
あっさりしているのに旨味しっかりな「冷やし豆乳つけ麺」でした。


こちらは甘辛酸っぱい味付けの「トムヤム手羽先」で、
アルコールが欲しくなる美味しさ。





ざんぐりさんでいただく「トムヤム手羽先」ブログは→こちら





そしてこちらが「冷やし豆乳つけ麺」。




半熟卵、メンマ、焼き豚付き。




刻み玉ねぎが入ったクリーミーな、
冷たい魚介豆乳スープに麺をつけて。




ライトな口当たりで、するするいけちゃいます。





…からの、松坂屋高槻店さんの地下にあるお店で買ってきてくれた、
あんこ入りの「おやき」がこの日のおやつでした。



寒い季節や疲れている時などに食べたくなる「おやき」なのですが、
これを口にできたのは何年ぶりでしょう。



そしてこちらは先日私が同じく松坂屋さんの地下にある、
成城石井さんで購入したムーミンの「ハロウィン仕様のビスケット」。




かすかに「パンプキン味」がする、素朴な味わい。




前日、久しぶりの外飲みで3軒おじゃまさせていただいた私ですが、
この日の夜も外で乾杯できそうな雰囲気であります。

ごちそうさまでした。








心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ