この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、こちらのお店。

【ジョイフル文蛾2900 高辻店/京都市下京区本柳水町790-1】
◎ジョイフル文蛾 http://joyful-bunga.com/

初回訪問時のブログは→こちら
2回目の訪問時のブログは→こちら





1階のテーブル席は閉鎖しているようで、
私は靴を脱いで上がる2階の和室に案内されました。





ランチメニューはこんな感じなのですが、
今回も「身体にうれしいお昼ご飯(900円)」を注文。




メインはお店の前の看板で確認できます。





食品数30以上を使い栄養のバランスを考えられたというお昼ご飯は、
こんな感じのお弁当形式で提供されます。





この日の日替わりメイン料理は、
「エビ玉子」と書かれていたのですが、想定外の形状でした。




このあんかけの大きな卵焼きの中に海老が入っているのかと思いきや、
探しても主役の姿は見当たらず…??



もしかしたらお出汁として海老を使っているとかでしょうか?

ぷりぷりの海老を期待していた私はちょっと寂しい気持ちでしたが、
ご飯が進む美味しいメインだったので、まあいいかと。



そしていつものバリエーション豊富な副菜に大満足。






お味噌汁やお漬物、サラダも日によって異なるので、
文蛾さんの日替わりに飽きることはなさそうです。




お値打ちな健康ランチを、
広々空間でゆったりいただくことができました。

ごちそうさまでした。



そしてこの日も美しい紫陽花と出会うことができました。



今年ほど紫陽花の写真を撮った年はないかも?





じわじわと上昇していく関西の気温と湿度に、
日本最北端生まれの私は気力体力を奪われていくような感覚ですが、
今年も無事乗り切れますように。






心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ