やっと初訪問できた、フレンチバルCOUCOUさんの後編です。

【フレンチバルCOUCOU(クークー)/大阪府高槻市北園町16-19】
◎Instagram https://www.instagram.com/frenchbarcoucou/


まず最初に注文させていただいたのは、
こちらの「前菜5種盛り合わせ(2人前1,280円)」。





キッシュ・ロレーヌ、キャロット・ラペ、
サツマイモとレンズ豆とハムのサラダ、オリーブ、ソーセージ。











これだけの品数、ボリューム、クォリティで、かなりのお値打ち。




この時点ですっかりCOUCOUさんに心を奪われていた気がします。





…からの「グラタン・ドフィノワーズ(530円)」を。




ブルーチーズ風味のジャガイモのグラタンです。




途中から別添えのメイプルシロップをかけて、
また別の味わいを楽しませていただきました。





ここで赤ワインをグラスに残しつつ注文したドリンクは、
ペリエに似たリキュールをジンジャエールで割った、
とても爽やかなハーブの香りがする「ジンジャーパス(600円)」。



口の中が完全にリセットされて、まだまだ食事を楽しめそうな?



馬肉メニューから「馬ホホ肉の赤ワイン煮(1,480円)」と、
「バゲット(2個360円)」をお願いしました。




予想より大きな塊肉がやってきました。




ジャガイモのピューレやお野菜が添えられています。




馬ホホ肉はナイフが不要なくらい、やわらか。






バゲットと一緒にいただきました。




脂身が少なく味付けも濃すぎないので、
とても食べやすいお肉料理でありました。




入店時は貸切状態でしたが、
その後に予約のお客様たちが数組来られて、ほどよい賑わい。

フランスで修行し、日本の有名レストランで腕を振るったシェフの、
本格的なお料理を気軽に楽しませてくださるCOUCOUさん。

接客も心地よく、
また機会を見つけて足を運ばせていただきたいと思いました。

ごちそうさまでした。






心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ