とある秋晴れの土曜日の朝。

いつもは昼近くまで爆睡してしてしまう所を、
平日と同じ時間に起きて向かったのはMRI検査を予約していた病院でした。





JR高槻駅から続く高架を通り、病院までのルートを初めて歩きました。




10年以上前に利用したことのある病院なのですが、
まるで別の建物のようにきれいに生まれ変わっていました。







病院の斜め前には大学もあります。





まだ午前9時前ということもあり、院内はほぼ人気がない状況。







順調に人生2回目のMRI検査も終わり、肩の荷が降りた感じ。





会社を休みたくなかったので、検査結果はかかりつけの病院の、
土曜日の予約が空いている2週間後となってしまいました。

前回、名古屋で受けたMRI検査同様、問題がなければいいのですが。



このままちょっと遠くまでお散歩したくなるほど、
気持ちが踊るようなお天気でしたが、
とりあえず自宅へと戻ることにしました。





洗濯機を回しつつ、
午前中からベランダで飲む金色のお水の美味しいこと。




暑さにも寒さにも弱い私とって、
愛おしいほど貴重な「秋」という季節を楽しみたいと思います。






心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ