緊急事態宣言が解除され、
私が暮らす大阪でも感染者がほぼ0人状態となったこの日、
私より何倍も慎重な旦那ちゃんが「外飲み解禁宣言」を出してくれました。




私は職場のある京都から高槻に戻り、
在宅勤務継続中の旦那ちゃんが予約を入れてくれたお店へと向かいました。





約2ヶ月ぶりの外飲みのお店となったのは、こちら。

【燻製ラヴァーFumo(フーモ)/大阪府高槻市高槻町20-8】
◎燻製ラヴァーFumo http://www.withfumo.com/





今年3月のテラス席のみブログは→こちら
お値打ちなテイクアウトブログは→こちら



お店の入り口付近は、
消毒用のジェルと感染対策に関するおしらせが。





私たちは3月の訪問時同様、テラス席を利用させていただきました。



まずは「ハートランド メガジョッキ(1,100円)」で乾杯を。


前回は気温13℃のテラス席利用でかなり寒かったのですが、
今回は丁度生ビールが美味しい感じで。





メニューの一部はこんな感じです。









まずはいつもの「薫製9種盛り合わせ(2人前 980円)」をいただきます。









温かいベーコンやソーセージの薫製から食べました。







こちらは多分初めていただく「牛ステーキ~煙を閉じ込めて~(1,580円)」。




このお料理は煙を透明の蓋で閉じ込めた状態で、
テーブルまで運ばれました。



薫製の香りを纏った鮮度抜群の黒毛和牛とフライドポテト。



こちらは「自家製オリエンタルサングリアデキャンタ(赤 1,540円)」。




ソーダで割られているので、グビグビいっちゃいます。




久しぶりの外飲みで全然飲み足りない感があり、
この後もう1軒…といきたい気分ではありましたが、
そこはぐっとこらえて自宅へ戻ることにしました。

これからも感染対策を怠ることはできませんが、
少しでも早く飲食店さんが利益を確保できることを願っております。

ごちそうさまでした。








心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ