早咲きの桜の散り始めを眺めた後は、
すぐ近くにあるとろさば料理専門店さんへ。

【とろさば料理専門店 SABAR 京都烏丸店/
 京都市下京区高辻通新町西入堀之内町287】

◎SABAR 京都烏丸店 https://sabar-karasuma.owst.jp/





町家1軒丸ごとお店になっていて、
各テーブルの間がかなり広めなので、この時期にはいい条件かと。





会社のランチタイムに訪れたときのブログは→こちら



店内はこんな感じで、空気がこもることもなさそうです。








私たちは1階のこちらの空間へ。





まずは生ビールで乾杯。






こちらはお通しの鯖寿司と鯖の骨せんべい。





メニューはこんな感じでした。(ドリンクしか撮影していませんでした…)















お料理はデザート以外「鯖料理」になるかと思います。

こちらは「SABAカルテット盛合せ」。




ダイレクトに鯖を楽しめます。







こちらは「胡麻鯖」。



日本酒が欲しくなる一品。




…がしかし、生ビールに合う「SABARのフィッシュ&チップス」を注文していたので、
ここは続けて生ビールをおかわりしていきます。







こちらは小ぶりの「キーマチーズ38ナンピザ」。




サバの味噌煮とキーマカレースパイスとチーズの旨味相乗効果で、
こちらもビールに合う注文して正解のメニュー。




…と、ここで我が上司様ご夫婦も、
この近くで食事をしていることが発覚。

直接上司様から電話が来て、このあと合流する流れに…。

いつか4人で飲んでみたいと思っていたのですが、
まさかその日が今日となるとは、おもしろい。

次のお店では日本酒を楽しみたいと思います。

つづく。








心と生活にアートを添えるお手伝い cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/


◎その他の高槻情報はこちらのボタンをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ