高槻の駅前通りがお祭りの提灯で明るくなっているこの日、
仲間との飲み会に参加するため、阪急高槻市駅方面へ。





半年ぶりくらいに、こちらのお店へやってきました。

【都月(とげつ)/大阪府高槻市城北町2-11-8 】

都月



瓶ビールスタート。





今回はひとり3,000円のコースでお願いしてあり、
飲み物や追加メニューは別料金という流れになっています。





まず出していただいたのは、
イシガレイ、アジ、鱧、カツオ、サザエが並ぶ、お刺身の盛り合わせ。





すぐに日本酒に移行。





3種類ほどの見比べをさせていただきましたが、
大分県の手造り純米酒「西の関」を一番リピートしました。





こちらは「ミンチ肉の冬瓜巻き」で、
胡麻入りのお出汁のきいたあんかけに浮かんでいました。





お店の予約時に注文しておいた「鮎の塩焼き」。





焼き加減と塩加減が絶妙で、日本酒が進みます。





後半は「たで酢」で鮎をさっぱりとさせていただきました。





コースの最後は「天ぷらの盛り合わせ」。



海老、ヒラメのチーズ巻き、稚鮎、デンスケ穴子、おくら。





追加メニューを選びます。











こちらは「カニ味噌」なのですが、カニの身も入っていて日本酒泥棒。





前日に見たグルメ番組の営業で注文したのは「串カツ」。





海老、豚ヒレ、白身魚などなど。





豚ヒレはソース、海老はタルタルソースでいただきました。







まだ時間は早いので、
ワインでも飲めるお店へと移動してみましょう。

つづく。













……………………………………………………………………
心と生活にアートを添えるお手伝い
高槻市の小さなネットショップ cocoro-ma(こころま)
http://www.cocoro-ma.com/
……………………………………………………………………


高槻市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
にほんブログ村