本当は、どうしたいですか?

 

 


本当は「○○したい」「△△したい」
という思いがあるのに

 

 


お金がないから
ちゃんとやっていけるか不安だから
毎日生きるだけで精一杯で
とてもそれどころではないから・・・

 

 


無意識だったとしても
いろんな思いがうずまいて

 

 


何が本当の気持か
わかんなくなってしまうことが
あるかもしれません。

 

 


「ちゃんとやっていけるか不安」
っていうのだって
本当の気持ちだと思いますし。

 

 


もちろん、すべてを投げうって
○○をやることがいいとか
そういうことが言いたいわけではなくて

 

 


今は○○をやめておく、
というのも全然アリだと思うんですが

 

 


本当に、それでいいのか
本当に、それで心が満足なのか

 

 


それを、しっかりしっかり
自分自身にきいてみることが
すごく大事なんじゃないかと思うんです。

 

 


繰り返しますが
○○をやることがよくて
やらないのはよくないとか
そういうことではありません。

 

 


自分は、本当は、どうしたいのか?

 

 


それにしっかり向き合うことで
他の、ネックになっていたことも
解消に向かう、なんていうことも
あるんじゃないかと思うんです。
 

 

 

 

 

 


 

 

もし、何かのヒントになりましたらありがたいです。

 

 


最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

 

 


あなたの、ますますの幸せを応援しています!

 

 

 

 

あわせて読むといい記事