「ひとを傷つける」という意味では

 

 


他人を傷つける

自分を傷つける

変わりないんじゃないかと
思うんです。

 

 


それは何か
手を出すなど
物理的な力を使ったものだけでなく

 

 


言葉でも
態度でも。

 

 


だから
どんなに自分自身に
不満や嫌悪などを感じたとしても

 

 


それを自分自身に向けることは
やっぱり、傷つけることになると思うし

 

 


あえて大げさに言えば
「暴〇事件」
って、言えるんじゃないかと思うんです。

 

 


それを、もし
日常的におこなっているとしたら

 

 


それは、されたほう(自分自身)は
たまったもんじゃないと思うんです。

 

 


一番身近な
24時間一緒にいる人から
そんなことされるんですから。

 


 

 

 

 

 


自分自身に
「〇力」をふるっていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、何かのヒントになりましたら幸いです。
 

 


最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

 



あなたのますますの生きやすさを、応援しています!


 

 


※あわせて読むといい記事