今回は
「ちょっと調子がおかしいなあ」と感じた時にするといい
たったひとつのこととは?
というお話をします。
風邪ひいてるとか
熱があるとか
そういう感じではない。
でも、なーんか調子がおかしいなぁ、
っていう時、ありませんか?
そんな時にするといい
たったひとつのこととは
じっとして
身体の声をきいてあげる。
これです。
自分では気づいてなくても
じつはすっごく疲れてたりとか
ちょっと、ひと休みしたいな、なんて
身体が言ってるのかもしれません。
それをしっかりききとってあげるために
まず、落ち着いた環境を
プレゼントしてあげる。
そんなにだいそれたことじゃなくても
「目をつぶる」とかでも
いいと思います。
それで、どうしてほしいかを
きいてみる。
逆に、
「もっと身体を動かして!」
なんて声がするかもしれません。
そうしたら、その声に従ってあげる。
もちろん、全部が全部
叶えてあげられないかもしれません。
でも
「身体の声をきいてあげる」
っていうこと自体が
自分自身をすごくいたわってることに
つながると思うんです。
それが、調子を取り戻す
大いなる力になると。
「ちょっと調子がおかしいなあ」
と感じた時にするといい
たったひとつのこととは
じっとして
身体の声をきいてあげる。
もし、何かのお役に立てましたらありがたいです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!
※あわせて読むといい記事