<妊活> D1 クリニック受診 ~ホルモン補充周期による融解胚移植~ | 41歳看護師の妊活と他色々( ..)φメモメモ

41歳看護師の妊活と他色々( ..)φメモメモ

39歳で結婚、妊活はじめました。それに関する記録を書いてます。41歳になりました。妊活継続中も不妊治療は2021年で終了予定
色々思うこと、自由に書きたくなりました。

我慢、やめます笑

 

お久しぶりです!キラキラ

 

休みの日に書いているので、リアルタイムではありませんが1週間くらい前後の話

 

 

 

 

前回の陰性判定から、勤務希望を次回生理が来る頃に休み希望をとりつつ、

 

 

 

おそらく2段階胚移植するのであれば、

 

 

必要になる休みが2つ滝汗

 

 

 

それも予測しつつ、2月、3月の休み希望を確保しておりました。!

 

 

 

 

D1

 

 

朝に生理を確認

 

この時は前日、当日の2連休でしたので、

 

当日クリニック受診するしかない状況

 

 

朝に速攻予約アプリで当日予約

 

すぐ予約できる。ここのクリニックのよいところですキラキラ

 

 

 

 

 

なぜか、この日に

 

 

 

携帯電話を

 

 

 

ソフトバンクからワイモバイルのシンプルプランMにも変更する日

 

 

 

あわただしかったです。ゲロー

 

 

 

 

 

クリニックに受診

 

 

採血後1時間待ち

 

 

夕方の混む時間帯でしたので

 

 

実際は1時間半くらい

 

 

椅子で爆睡zzz

 

 

いざ、診察室へ

 

 

 

ホルモン値は細かい説明は毎回なし。

 

 

 

すぐに移植の話

 

 

 

羊「2段階胚移植を考えています」

 

 

病院「そうですね、それでいきましょう」

 

 

 

胚移植日も考慮して休みを取った結果は、

 

 

功を奏し、

 

 

2段階胚移植できそうなスケジュール

 

 

また、ラクトフローラフォルテの膣錠を使用する期間を確認しました

 

 

 

病院「ほかにもラクトバチルスの膣錠がある。使ってみるか?

それは1週間だけでいい。あと、次回受診時に子宮内洗浄をしてみてもいいかもしれない。すぐできる」

 

 

 

ここでの治療はこれが最後です、とは

 

言っていないもの。

 

 

受精卵のストックもなくなるので

 

 

先生も考え得るだけの案をだしてくれてます

 

 

子宮の洗浄?はしてもらうよていですが、

 

 

ラクトバチルス関連の膣錠を増やすとなると1日3回のウトロゲスタンも合わせると

 

1日5錠使用する日がでてくる。

 

2時間あけてとなるとよくわからないことになりそうです

 

 

 

ひとまず、D3からプレマリン内服開始します薬

 

 

お会計

10,560円也お札


今回のスケジュール


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン私の愛用品まじかるクラウン