シーナ・イーストン | 「はじめての出来事」

「はじめての出来事」

ブログの説明を入力します。



前回、エースワンダーだったので、今回は同じ80年代人気だった洋楽の美人シンガー、シーナイーストンさんにしました。

80年代初期大人気で、日本のテレビ番組やCMにもよく出演されていたのに、ほとんど名前を聞かなくなったので、少し残念な気持ちです。

シーナイーストンさんは、イギリスBBC放送のスター志望の女性を描いたドキュメンタリー「ザ・ビッグ・タイム」のヒロインに選ばれたのをきっかけに1979年EMIと契約して1980年デビュー曲「モダンガール」がいきなり大ヒットしました。



曲も良く、顔も綺麗、そしてハイトーンボイス、日本でも当時いきなり人気者となっていました。
そして2曲目「9to5」でビルボードで1位をとってしまうのです。




とうじ、全く違う曲ですがドリーパートンさんの「9to5」も1位をとり話題となっておりました、この2曲、甲乙つけがたいのですが、カントリー歌手のドリーさんは、日本での知名度はアメリカと違いイマイチで、シーナイーストンさんの「9to5」の方が人気だったと思います。
個人的にはドリーパートンさんはとても好きなので、近いうちブログで取り上げたいと思っております。

シーナ・イーストンさんの名字のイーストンは20歳の時に4ヶ月間の結婚生活をおくった、最初の夫の苗字だそうですが、その後も結婚・離婚を繰り返し計4回も結婚され、現在は55歳で独身だそうです。

現在も音楽活動をされておられるようで、2013年に日本でもコンサートをされておられます、美人ポップス歌手といえば、マドンナが大御所的大スターとなっていますが、マドンナが出てきた頃はシーナイーストンさんは既に大スターでしたが、2人の現在の人気を比べると残念でなりません、個人的には子供の頃のスターだったシーナイーストンの方が私の中ではスターなのです、最後にシーナイーストンさんの中で一番好きな007の主題歌「ユア・アイズ・オンリー」ですPVもとってもかっこよくて好きなのです。