日本シリーズと桜田淳子のゲスト出演した番組 | 「はじめての出来事」

「はじめての出来事」

ブログの説明を入力します。

今年の日本シリーズは、久々に盛り上がっています。

おととい楽天が勝利した時点で、できればマー君の登板を1日延ばして

明日の登板にしてもらいたかったのですが、星野監督はマー君以外の

投手で優勝するより、シーズン中のマー君の活躍に敬意を評して中5日で登板

させたのが、やはり裏目に出た感じでした。


ここが星野監督の男気のある采配なのですが、日本シリーズでなかなか4勝できない

原因に思えてしまいます。

阪急黄金時代、上田監督はよく、シーズン中にほとんど登板していない、足立投手や白石

投手等を登板させ、相手の意表をついて勝利していましたが、星野監督の人柄からそのような

事はなかなかしません、短期決戦では調子の悪い選手は早めに変えるべきだと思うのですが、

阪神の監督時代も日本シリーズ結果がでない伊良部や安藤を投げ続けさせていました。


これが星野監督の大きな人間的魅力でもあるのですが、短期決戦では、ン~というとこでしょか・・・

それにしても、リーグ1位同志の日本シリーズは盛り上がります。

広島やロッテではこんなに盛り上がるとは思えません。


泣いても笑っても、明日1試合、今日マー君を温存しておけば、楽天優位だったでしょうが、

明日はどっちに勝利の女神が微笑むでしょうか?

個人的には星野監督の胴上げと東北の人達の笑顔を見たいので、楽天を応援しますが

どっちが勝利しても、ここまで盛り上げてくれた両チームに敬意を評したいと思います。

淳子さんは、やはり巨人応援でしょうか?(*゚▽゚*)




それでは本日の淳子さんのです。


「はじめての出来事」


皆さんは淳子さんがゲスト出演された番組で、もう一度見てみたい番組は?と聞かれたら、

あるいは見てみたかった番組は?と聞かれたらどのような番組がありますか?

本日は、私がもう一度見てみたい淳子さんがゲスト出演された番組ベスト5を上げて

みます。

5位、連想ゲーム

    見ていないのですが、確か淳子さん好成績だったとか?

    (違ってたらすみません、誰か覚えている人おられますか?)

連想ゲームは両親が好きで食事中いつもなんとなく一緒に見ていましたが、淳子さんがゲスト

   解答者の時の記憶はないんです。


4位、ピンクレディ「飛べ孫悟空」

    ピンクレディが主役の人形劇なのですが以前書いたと思うのですが、淳子さんがゲスト(人   形)の回の放送直前に海水浴

    にいったので、見れませでした。

   確か「悲劇の歌姫、淳子姫」とかいうようなタイトルでしたが、勇気をもって海水浴を断るべきだ

   ったと今だに後悔しております。

   淳子さんの人形みてみたかったです。


3位、オールスター家族対抗歌合戦

   確か金一郎さんと「ゆれてる私」を歌われたと思います。

   金一郎さんの為に淳子さんが手で指揮をとられながら歌われていたのが記憶に残って

  おります。

  淳子さんの家族が皆さん元気な時の映像を見てみたいです。


2位、さんまのまんま

   「さんまのまんま」の本にも淳子さんのゲストの時のもなが掲載されているのですが私は

   読んでいません。

   当時さんまさんは、誰でも口説いたりしており、淳子さんにも、お約束どうり調子よく口説きだ

   すと、淳子さんは照れ笑いしながら「誰とでも遊んでいるのでしょう」みたいな事を言って断って        

   いると、さんまさんは「わかりました、淳子さんあなたは港です、僕は船です、船はあっちの

   港、こっちの港と行きますが、最後は淳子さん、あなたの港に帰るのです。」

   このようなことを言われていたのを覚えております。


   さんまのまんまは、今はそれほど面白いとは思いませんが、当時は本当に面白かったです。

   さんまさんと淳子さんのトークもう一度見てみたいです。


1位、おしゃれ30、30

   「おしゃれ30、30」は30歳以上の人がゲストのトーク番組でしたが、確か淳子さんは当時29

   歳で「なんで私が30なんだよ」と言いながら登場されていました。

   番組のその後の記憶はほとんどないのですが、お約束の恋の話しと、コントのようなものもあっ  

   たような・・・?

   30歳目前当時、淳子さんがどんな話をしているのか聞いてみたいです。


今回、あえて「笑っていいとも」はいれませんでしたが、当然見てみたいです。皆さんはどのような番組が印象深いですか、聞かせてもらえたらありがたいです。

     

   
「はじめての出来事」