39degrees 15周年ブログvol.1 | 39degreesのブログ

39degreesのブログ

東京都 町田市を中心に活動しているスリーピースメロディックパンクバンド 39degreesのブログです!

はいー。(cv:やす子)

39degreesバンドウです。


お待たせいたしました。。。

(待ち人ゼロ人説。。。)


15周年を振り返ろうブログ第一弾

板東的39degrees年表

2009年編をお送りいたします。

写真が出てきたら貼り付けて面白い感じにしていこうかなって色々考えておりますので、お楽しみに。。。


と、いいつつ39degreesの15年は

コージが加入してからも7年目になるので、コージがまだいなかった時の事はブログでお送りし、コージが加入してからの年表は三人で出来たらと思っております。。。

(あくまで、思っております。。。)

なにやら、とんこつの匂いがしてきたなぁ...


まあ相当ざっくりになりますがここまでの15年をブログで振り返ろうってな魂胆です。

(某30周年先輩がやっていたインライに完全に刺激を受けて筆をとっている次第です。)


そもそも39degreesてなんなの?

って話した方がこれからお目覚めの方もお休みの方にもめざにゅー的に優しいと思うんで、ちょっとその話からよかですか?


中1の時同級生で、まあちょっと諸説あるんですけどくりさんにマル対(対象者)にされかけて焦りを感じていました。

※これについては本当にニュアンスの問題なので、いつかなにかの時話します。


入学式終えてしばらく過ごした後、誰が食堂の塀の一番高いところから飛び降りれるかっていうマジコンプライアンス違反の遊びをしていた時の事、ここで男見せたらカースト上行けるなって思った俺。ぶっちぎりで高いところから飛び降りた瞬間、人生初の骨折を確信。松葉杖確定。


スタートダッシュに完全失敗して、学生生活終わりだ。。。と思っていたところに現れた

"トリビアの泉"という深夜番組。

雑学王を目指していた俺には最高の番組でした。

(一番好きなトリビアは 訓読みの"訓"は音読み。)


学校で見てるの俺だけだろうな〜なんて思いながら登校すると

栗原くんもトリビアの泉を見てる事が発覚。

それがキッカケでめっちゃ仲良くなり、悪友へ。

そこから私立の学校だったので高校卒業するまで同じクラスにしてもらえませんでした。絶対操作あったよな。

ありがとうトリビアの泉。

これ完全に満へぇですよね。


ボリューム感的に最後まで読まれなさそうな位危険を感じたので

今日はここまでにしておきます。

え、結成すらしない中1の記憶でおしまい?!?!

っていう声も聞こえてきそうですが、焦らず刻んで行きましょうよ。。。


こんくらいのボリューム感にしておかないと読者のみなさんが疲れますよね。


明日はRIPSで39degrees presents

"Make Your Move"vol.99があります。


自主企画も99回目。

ここで一つトリビア

vol.34か、33か忘れたけど

2回やっちゃってます。

なので100回目なんです明日。

若さ故の過ち。終わらない青春の歌。


39degrees

STOMPIN' BIRD

Danablu


OPEN 17:00 START 17:30

チケット18:00まで買えます!

チケットはこちらから


では明日RIPSでお待ちしております!!


バンドウ


2011年(多分)のRIPSでの我々

なにこのフロアライブ。。。笑