いつもありがとうございます



先日お義母さんを誘って
熊野本宮大社にお参りさせてもらいました


狛犬さんもマスクをしていて
可愛かったです
ラブ




主祭神はスサノヲ様


導きの神八咫烏


可愛いいポストもあるんですよ


今回は、今まで気付かなかった所にも
お参りすることができましたよ
おねがい


祓い戸王子
(熊野古道99王子の中の一つ)

※本宮を目の前にして旅の汚れを祓い清める
潔斎所的な場所であったのだと思われます
(ネットからお借りしました)


帰りには珍しく
お土産も買って帰りました


熊野鈴
(こんなのがあったのも知りませんでした)
滝汗



漢字にもちゃんと意味があるのですね

ちょっとびっくりしました

びっくり




こちらは友人から頂いた大切な鈴です

おねがい



お義母さんも久しぶりの参拝を

喜んでくれました

照れ




熊野の地から


鈴の音(すずね)が舞うように


水の流れのように


自然と


神さまの真意(誠の理)が

伝わりますことを願います






『宇宙根源意識真理』

を伝えてくれています




ありがとうございます
✨✨✨