4月6日。


吉野から奈良へ。
ホテルにチェックイン、既に19時過ぎ。
奈良の街って、夜が早いのですよね。
以前晩ごはん難民になりかけたことあって、、、
焦って夜の奈良へ出る。


猿沢の池の横を通って、見上げると美しい夜の桜。


この日、痛い足で山道を物凄く沢山歩いたので猛烈な空腹で、とにかく何でもお腹に入れたい!

閉店間際の鰻屋さんに飛び込みました。

夫は卵焼きと鰻の丼。



私は鰻丼。



やはり関東と焼き方が違うのでしょうか。
私には脂っこいかなぁ。
でもガツガツ(笑)いただいてしまいました。





ホテルに帰って、夜のラウンジでゆっくり、まったり。
フリースペースが沢山あって、宿泊客が自由に過ごしていました。
フリードリンクのスパーリングワインも美味しかったし、何より焼き菓子が美味しくて、脂っこい鰻を平らげてきた後だというのに、何個も取ってきてお腹に放り込んでしまった爆笑
残念ながら、写真撮るのを失念。




4月7日、朝。

日の入る明るいダイニングで朝ごはん。




いかにも朝ごはんらしい朝ごはん。








おむすび、ひとり2個選んで下さい、その後はおかわり自由です、すぐ結んで参ります。

と、ご案内があって。





これ、最初のオーダーね。


ごはんが美味しいラブラブ


一応書いておこう。
私たち夫婦は、ふたりで9ついただきました無気力無気力無気力
だっておいしかったんだもんよだれ


お魚も美味しかった。
奈良漬けだけは、どうしてもアカンかったけどニコニコ



さて、エナジー充填で、お出掛けです。