今日はお仕事オフ。

だらだらウダウダしていたかったけど
意を決して
電車を3つ乗り継いでアウェイのジムへ。


朝降っていた雨が上がりました。

ジムの近くの珈琲屋さんで時間調整。
私ね、予約の時刻を待たないで済む時間に着く電車やバスでは絶対に行きたくない人です。
電車やバスが遅延することは結構あって、
ドキドキするのが嫌なのです。
珈琲代が勿体なくても現地まで行ってからゆっくりします。
早めにジムに入ってもよいのですが、アウェイのジムはやはり緊張するのでほどほどで。





このジムは、10年ぶりくらい?

次男がいなくなって、なかなか日常に戻れないでいた私を、大会ともだちが誘ってくれて、チームを組んで大会に出ました。
カスタネットを鳴らして踊りました。
その時に何度も練習に通ったのがこのジム。
東京都下の彼女と私の家の中間点くらいにあるのです。
(私と彼女の家は、多分2時間半くらい離れていますwこのジムまではお互いに1時間半くらいでした)

必死だったあの頃。



今日このジムに行ったのは、
1年くらい前まで、地元近くのジムで大好きだったトレーナーさんが、こちらでレッスンを持っていらっしゃるからでした。
地元近くのジムは、ホームジムではないけれど、この方のレッスンに出たくてそちらに週1回、通っていたのでした。

お若い女性なのですが、昨年コロナに罹り、
その後遺症で半年近く休業されて、
私が通っていたジムからはスタッフとしての名前が消されてしまっていました。
フリーではなく、社員さんの方ですので、療休のあとは必ず復活されるだろうとは思っていましたが、どの店舗を検索しても、なかなか名前が見えず、、
やっとこの店舗で活動再開されたことをこの春知りました。

ぜひ、レッスン受けたくて。


スタジオの前で、私を見た途端にはちきれんばかりの笑顔で、
「えーびっくり驚いた、◯◯(以前通っていた店舗)からスンゴイ遠いのに、来てくれたんですねー爆笑 やー、めっちゃ嬉しいです〜爆笑爆笑爆笑
と駆け寄ってきてくれました、営業トークとしても最上級キューン飛び出すハート
「元気になりました、皆さんに心配かけましたけど、もうめっちゃ元気です!
と、本当にめっちゃ元気なレッスンでした。
嬉しかったなー。


足はテーピングばしばしで、騙し騙し、うまくやっています




ジムを出るころは、曇っていた空が晴れ渡っていました。



空気は冷たい。





こんなに空気が冷たいのに、
ブラシの木に、花が咲きました。









こんなに大気が冷え込んでいても、
やはり5月半ばなのですね。


夏が来る。