4月2日。
中書島から電車に乗って。
出町柳で降りて。
飛び石、渡りました。
初めてこの飛び石を見たのは、「京都人の密かな愉しみ」というテレビドラマ、2015年のお正月に放送された1回目でした。
それまでも京都へは何度か行っていますが、知っていても見たことはありませんでした。
桜も咲いている川べりから、石を渡って向こう岸へ。
私はビビリちゃんなので、思い切って飛ぶのがちょっとしたストレスでした
(このくらい跨いだって跨げるでしょ
)
ほぼ夏日ではないかという、気温の高い快晴の日。
沢山の人が河原に出ていました。
流れは浅いけど、意外に速かった気がします。
デルタの舳先。
ところどころにいる亀さんは、何なのかしらん?
暑い日盛りを、てくてく上流に。
加茂みたらし茶屋さんで。
みたらし団子。
粒が小さくてみしっとした感じのお団子です。
お昼食べていないから、どんどん入る
桜餅。
夫のクリームソーダ。
(凄い色合い
)
磯まき。
お餅大好き
夫とふたりでこれらを食べて、
ゆっくり歩いて河合神社に到着。
下鴨神社にお参りしたら、必ず寄る神社。
下鴨神社の摂社、綺麗なところです。
美の神様がいらっしゃるって。
女性の守り神って聞いています。
ここにもさくらが。
たしか、以前はこちらの境内に、鴨長明の方丈の庵の再現、があったと思うのですが、なくなっていました。
前に来たときもいただいた、かりん水。
美人になるというお水です。
暑かったので、喉が乾いていましたが、これは甘いのでゆっくりいただきました。
さて、これからまだ移動します。