「ちゃんと」「普通は」

をついつい使ってしまう人へ

 

BtoⅭのリフォーム営業でトップセースルをしていた

れいこママが

 

 

残業なし

休日出勤なし

クレーム無

 

それでも契約し続けた

頑張るまでもない

営業の無敵ココロの中は

どーなってる❓

をお伝えしますルンルンルンルンルンルン

 

 

こんばんは

れいこママです💖

 

 

今日は

結構な率で使ってしまう

「ちゃんと」と、

「普通は」ついて

お話ししたいと思います

 

 

ちゃんと勉強する

ちゃんと挨拶する

ちゃんと片付ける

ちゃんとご飯を食べる

ちゃんと言うことを聴く

 

なんとなく使ってしまうちゃんと

というワード

もしかしたら、「ちゃんと」に変わって

「普通は」

も使っているかもーーーガーン

 

 

普通は勉強する

普通は挨拶する

普通は片付ける

普通はご飯を食べる

普通は言うことを聴く

 

 

あの人と同じことをしていたら安心

他の人と違うことをするのはよくない

目立つことはダメ

みたいなことでしょうか?

 

 

なので、「ちゃんと」と

「普通は」を多用している人は

 

その自分の「ちゃんと」、と

「普通」でない人をみると

イライラしたり、

 

あの人はおかしい人とか

思ってしまうのかもしれませんね

とても真面目な人が多いと思いますルンルン

 

 

私も、「普通は」が

口癖になっていたことがありました。

 

それは、自分の価値観をおしつけているということが

わかったので、今は言うことはありませんが、

しばらくは、

「普通は」と

よく言っていた夫に

いらっとしていましたアセアセ

 

 

「あなたの普通と私の普通は違うのよ」

 

と、夫に言ったりもしました。

 

でも、その

 

「貴方の普通と私の普通は違うのよ」

 

ということさえ、

自分の価値観をおしつけている

ということがわかった時、

夫の事はほおっておきました

 

今では夫からは

「普通は」とか

 

「ちゃんと」してほしいと言う言葉は

聞くことがなくなりました

 

たぶん、私に言っても

聞いてないからかもしれませんが

 

時に、会社で

「ちゃんとしろよー」とか言っているのが

遠くで聞こえるかもしれませんが

 

あのひとの価値観は

そういうことなのねと思ったら

 

そのちゃんとや、

普通も可愛く聞こえてきます

 

「ちゃんと」、や「普通は」をなぜ言ってしまうのか

は、自分の価値観をおしつけてしまう

というのもありますが、

相手に期待しているということもあると思います

 

例えば、

会社で朝、「大きな声であいさつしましょう」

という

価値観が自分の中にあるとしましょう

 

ちゃんと朝は挨拶しないといけない

それが普通

 

自分は挨拶はちゃんとしている

 

でも、あの人は挨拶しない

 

そこに執着していると、

挨拶をしない人を見ると

イライラする。

 

挨拶するのは普通でしょう

 

と思ってしまいます

でも、別の人は

朝から大きな声であいさつって

「うるさいなーダウン

 

とか、挨拶を強要するってどうなんだと

思っている人もいたとします

 

一度、うるさいなーとか

嫌だなと思った感情は

インプットされるので、

その人を見ただけで

体が嫌だなという反応をしてしまうようです

 

それを防ぐには

 

相手に期待しないです

 

相手に

大きな声であいさつするということを

期待しない

 

自分とほかの人は違うんだ。

ということを自分で認める

ということが大切です

自分はあいさつをするよ

だけでいいと思います

 

自分はこうなんだよということを放っておく

それだけでいいと思います

自分の思い通りに人を動かそうとせず

相手をコントロールしようとせず、

 

自分の思い通りに人は動いてくれないよね

と認めること

 

そうすれば、イライラすることも

怒ることも

なんで、自分ばっかりと思うことも

なく、感情が上下することも

ない。

全くなくなることはなくても、

半分に減るだけでもかなり

身体的にはいいと思います

 

私はイライラしたとき

 

自分の今の顔はどういう顔をしているのか

と携帯のカメラで自分の顔をみるようにしています

 

めっちゃ怖いわドクロ

 

今でも、前にイライラしていた後が顔に残っています

眉間にある2本のしわ

これを見るたびに

あーあの時は人をコントロールしていたな

と思って、額をよしよししています

 

 

久しぶりに食べた「ホットケーキ」まいうーハートのバルーン

 

 

💖お知らせがあります💖

れいこママの話しが毎日アップされる

公式LINE

 

これから、れいこママは

いろんなイベントの予定をしています

発信は公式LINEでするので

ぜひ登録しておいてね

LINE Add Friend

 

 

ハートのバルーン毎朝7時50分からハートのバルーン

standfmライブしてます

柿木玲子❤頑張らない。

会社員営業女子のココロの中のチャンネル

フォローしてね

 

柿木玲子❤️頑張らない。会社員営業女子の無敵ココロの中チャンネル | stand.fm