今日も午後からは暑かったですね。花屋の葉菜さんに向かう車外温度センサーは道路の照り返しもあってか36℃を表示していました。

長月9月最初の花束は新顔のメラリューカが秋の気配を漂わせていました。

今週の💐花束の全景です。花材は五種類。
下矢印
①赤い薔薇(品種名激愛)
※真紅の赤は品種名「激愛」に相応しい‼️
下矢印
②オンシジュウム(品種名ハニーエンジェル)
※このイエローも清涼感がありますねイエローハートイエローハーツ
下矢印
③スプレーカーネーション(品種名アイラ)
※品種名「アイラ」は西洋の女性名かな🎵
下矢印
④ケイトウ(品種名ボンベイピンク)
※平たい花型のピーチフリルは初見口笛
下矢印
⑤メラリューカ(メラレウカ)
※原産地はオーストラリア。キャプテン・クックがこの葉をお茶として飲んだことに因んで「ティーツリー」とも呼ばれています照れ
※この葉には殺菌力や抗感染力の効用があります。
ピンク音符むらさき音符キラキラブルー音符音符ハートむらさき音符
15:31 俺らの背中に秋の哀愁が漂っているかな爆笑爆笑
15:33 秋の足音が俺らには分かるよねキョロキョロ
今年の9月は月曜日が5回、回ってきます。
秋の季節に相応しい花束の連続を期待しています😃
🔚