先日、夫がインフルエンザの高熱で入院したその後の話ですダッシュ



入院はしない!

と言い張っていましたが40℃の熱が出ていたので主治医に相談のもと、入院となりました。

毎度早く退院したくて直ぐに退院希望をだしよります笑


家族としては完全に治るまで病院にいたほうがいいのでは、、、と思うのですが、

やっぱり本人にとって病院は苦しみ、痛み、悲しみ、いろんな感情と闘った場所なので、

1日でも早く出たいという気持ちは理解できますえーん


私も夫が家にいてくれるのは本当に嬉しいので、退院のタイミングには口出しはしないことにしています。




そんなわけで、熱が下がってすぐに退院しました。

やっぱり身体の抵抗力が落ちているのか、退院してから体調が悪そうでしたアセアセ


最近よくインフルエンザの後に咳喘息を発症する人が増えているというニュースを耳にしましたが、まさしくそんな感じで、咳や痰の出る量がかなり増えていました。


最近はずっと調子が良かったし、どうやって肺がんが悪くなっていくのかイメージがわかないと言ってた夫てすが、あまりの咳の苦しさに

「自分の命は長くないのかな、、、」

と弱気になるほどでした驚き


気を落としている夫を見ていると涙をとめられませんでした。

肺がんの人にとって、インフルエンザやコロナというのは、本当に天敵なんだなと痛感ガーン


1週間、2週間経ったらインフルエンザから回復してまた体調も戻ると信じていますびっくりマーク


それまではきっちり薬を飲んでいるか確認して、忘れがちな吸入を試したり、私にできる限りのサポートをするぞ~





インフルエンザの後の体調がまだ万全ではないので、今週予定していたテセントリクはお休みにっこり

いつも抗がん剤点滴したあと、3日くらい経つと副作用があるようなので、年末年始は気分良く過ごしてほしかったので、主治医と話してお休みにしましょうということに。

年末年始楽しく過ごせるといいです絵馬スター



頭部MRIで小さな白い点がうつっていたのですが、先生は小さすぎてまだ転移とも言えないし、3ヶ月後には消えているかもしれないから経過を見ましょうとのことでした。

転移しているのかどうか気になるところですが、今はそうでないことを祈るばかりです。



本日も読んでいただきありがとうございましたニコニコ飛び出すハート





夫の入院グッズ病院


病院内は寒くないので、手術など無ければこのくらいのTシャツでOKキラキラ

 

 

院内移動に歩きやすくて便利花

 

 


暇つぶしに。大人も夢中になれますグラサン

 


またまた暇つぶしに。完成したら子供が喜びます笑

 

 


充電コードは2mほしいです笑い泣き