夏になると、嬉しいことに鮮魚コーナーに

ゴマサバが並び始め。

主人も息子も鯖が大好きなので

味噌煮とか。棒寿司とか。

勿論、缶詰めも常備しているわけですが

とにかく見つけると迷わず買ってしまう、鯖です。

 

 

この日も、前日の 栗原はるみさんの鯖そぼろがひとり分残っていたので

もみ海苔と卵と、汁たっぷりのそぼろをのせて

私の簡単昼ごはんになりました。

これ、本当に美味しいんですよ~

生姜もたっぷり入れて元気モリモリ!

もはや、すっかり我が家のど定番になってますヽ(* ´艸`)丿

 

 

 

 

 

 

さてさて、先日、めでたく麦さんの二度目の誕生日を迎えまして。

パンパカパーン♪

君は、こんな暑い日に生まれたんだね。

顔を見るたびに家族に祝福されて

満更でもなさそうで(笑)

 

 

思えば、去年の今頃は尿路結石ができてしまって

おトイレが辛そうで辛そうで

病院に連れて行ったりバタバタしているうちに

誕生日らしいことも何もできずじまい。

 

 

今年はこの暑さですから、麦さんにもクーラーを一台つけさせてもらって

電気代を見るのが恐ろしいwパック

父しゃんに感謝。感謝。

何とか元気に夏を越せそうです。

麦さん、本当によかったにゃ~

 

 

 

 

 

 

それから、嬉しいことにブログ友達の misyaちゃんが生姜シロップを作って

ブログで素敵すぎるほど素敵に

紹介してくださいました。

本当にありがとうございましたm(*´ω`*)m

世の中には、こんなお方もいらっしゃるんだねぇと

主人としみじみ。

 

 

misyaちゃんの日常が瑞々しく綴られたブログです → 「さつきくらぶ」

ぜひぜひ、覗いてみてください照れ

 

 

 

 

 

 

 

それでは、皆様 夏のお疲れなど出ませんように。

くれぐれもご自愛くださいピンク薔薇

力を合わせて乗り越えましょう。

頑張りましょう!

 

 

いつもブログを読んでいただいて

ありがとうございますm(*´ω`*)m

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

↓↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

 

 


レシピブログに参加中♪