今週は何かと忙しくなりそうなので

月曜日スイッチオンです!

(あ、土日は基本オフっております、、)

まずは心機一転、掃除を頑張りました (* ´艸`)丿

 

朝から恒例の食卓磨きと

それから、リビングの雑巾がけを。

さっぱりしますね。

食卓は引越しの時に業者さんにお願いしようかとも思ったのですが

結局、バタバタして何もできず

自分でお手入れをしながら丁寧に使うことに。

 

 

 

 

 

 

そんな日のお昼ごはんは残り物のカレーうどん。

簡単、安い、大満足の三拍子そろい踏みの

我が家のお助けマン的メニューのひとつです。

 

 

========================================

 

 

コーヒー 我が家のカレーうどん (4人分)
 
 
豚肩ロース切り落とし 300gほど
生姜 1かけ
長ネギ 1本
厚揚げ 1袋
胡麻油 大1
カレー粉 大2
●麺つゆストレート (自家製) 500㏄ 
●出汁400㏄ 
●きび砂糖小2
片栗粉と水 それぞれ大1
うどん 人数分
 
 
①生姜は皮ごと千切りに
長ネギは5cm長さの斜め切りに
厚揚げは熱湯で油抜きをして食べやすい大きさに切りに。
水溶き片栗粉を作っておく。
豚肉に塩こしょう(分量外)で下味をつける。
 
②ストウブ鍋に胡麻油をひいて、豚肉と生姜を炒め
 
③カレー粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めたら
 
④厚揚げと長ネギと●の調味料を加えて
沸騰したら蓋をして弱火で20分ほど煮る。
(麺つゆはつけ汁の濃さです)
(我が家の自家製麺つゆのレシピはこちらに )
 
味見をしてよければ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
 
 
========================================
 
 
 
 

 

 

 

それから、先日 レシピブログの 「くらしのアンテナ」

「ズッキーニ×肉みそ」満足レシピ 5選 ということで

「茄子とズッキーニの肉みそ丼」 を掲載していただきました。

ありがとうございます!

他 4品もとっても美味しそうですので覗いてみてくださいませ。

茄子とズッキーニの合わせが大好きなので

久しぶりに食べたくなりましたよ。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

いつもブログを読んでいただいて
ありがとうございますm(*´ω`*)m
 
 
 
ランキングに参加しています。
応援クリックをよろしくお願い致します。
 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

 

 

レシピブログ