7日は19時過ぎに「大金豚」に入店。

デフォのラーメンをかなり久しぶりに注文!

少し待ってラーメン到着。
たけ4の今日の一杯-101007_1917~01.jpg

たけ4の今日の一杯-101007_1917~02.jpg

細めの自家製ストレート麺の食感はしっかりとした食感で良い。

羽釜で炊いた豚骨スープは濃度の高い豚骨スープ。


「大金豚」と言えば「二郎」「六厘舎」インスパイア系のお店としていち早く熊本に出店した功績は大きい。
しかし老婆心ながら、首都圏の流行りのラーメンを熊本に持って来るだけでは長いスパンで見た時に果たして大丈夫?だろうかとも思っていたし、現実問題として、より本物志向の二郎系ラーメン店が出てくるようになった。

「大金豚」もそうなると、次の手を打たなくてはならないという訳で、麺を自家製麺に変更している。


話しは戻るが、今日注文したラーメンは「二郎」ではない、濃厚な豚骨ラーメンで、希望すればニンニクを入れてくれる。

新しいラーメンを取り入れながらも馴染みのあるラーメンを高いレベルで提供する事で、地元に根付いたラーメン店になるのではないかとも思ったりします。