ありがとうございます。いつつは
です。
食品ロスを無くすこと
地産地消 旬のものをいただく
発酵食品を取り入れる
目標に向かって悪戦苦闘中です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日、日光に行ってきました
夏休みが終わり少し落ち着いたのかしら
そんなに混雑はしていませんでした
でも、観光客が戻ってきたような監事ですね。
コロナ前、外国人が多かったのですが
今回は、外国人は少なかったかな。
小学生が何校かきていました。
修学旅行かしら
新しいお店になった
宮前だんごさんにも
若き嵐さんも食べていたわよね
湯沢屋の鉢石カフェにも
JUMPくんがロケに来ていたから
とびっこさんが来ていて混んでるかなあと思っていたのですが
見当たらなかったな。
なんか少し残念に思うおばさんでした。
なので、ゆっくりカキ氷堪能いたしました。
亀六さんの鯛焼き
写真撮り忘れた!
西参道にある鯛焼き屋さん
素朴な皮が、重くなくていい感じです
今日も感謝