山と犬と音楽と。

山と犬と音楽と。

山登り、柴犬さぶちゃんの事、
演奏活動など、のんびり更新してます。

Amebaでブログを始めよう!

2017.6.6〜6.7

 

4回目のかわばたキャンプ場。

年に一度、とは言わず何度でも来たいです。

梅雨入り間近で天気予報も良くなかったのに、

予想外の晴れ!!

 

檜枝岐に着いて、まずはまる家の蕎麦を食べました。

蕎麦はもちろん山菜の天ぷらも美味しい

「はっとう」と言う、蕎麦粉ともち米粉を練って

ひし形に切り、エゴマ(じゅうねん)をまぶしてある物も

美味しかった。

この辺でしか食べられないものなのかな・・・

 

かわばたキャンプ場、安定の快適さ。

トイレもウォシュレット付き。

思わず雑誌とか持ち込んで長居したくなるほど綺麗です。

 

 

 

夜はかわばたキャンプ場さんから、

またまたとても美味しい山菜の天ぷらをたくさんいただき、

今日は嬉しい山菜づくし!!

色んな種類があったんだけど、山ぶどうの新芽の天ぷらが

レモンのような酸味があって美味しかった。

そしてメインはステーキ。

美味しかったな〜。

 

 

翌日は滝沢登山口から会津駒ケ岳へ。

曇ってるけど、雨は大丈夫そう!!

 

 

しばらく歩くと雪が・・・

 

 

 

想像以上の雪量でした。

登山道も分からないので、木につけられたピンクの目印が頼り。

軽アイゼン付けて登ります。

 

 

 

秋に来た時は、池塘と草紅葉に感動したけど、

全て雪の中に埋まってました・・・

ゲレンデ状態です。

 

でも前回は途中から曇って景色が全く見えなかったので、

今回は見られて良かった!!

 

 

 

肩の小屋

 

雪のないところはたくさんの花を見られました。

 

2017.5.17〜18

本沢温泉〜根石岳〜東天狗

 

本沢温泉のゲートから

天気予報は17日も18日も期待できない感じだったけど、

まずまず。

 

あっという間に到着!!

6年前、初めての山小屋泊まりはここ本沢温泉でした。

懐かしい〜

今回はテント泊!!

 

 

本沢温泉の野天風呂野天風呂へ。

6年前とちょっと変わった気が・・・

 

 

硫黄の匂いがすごいです。

蓋が付いてるので、お湯は熱め。

 

 

夜は寒かった〜

本日のディナーはアマノフーズのフリーズドライのカレー。

 

 

ほぼ一晩中雨が降ってましたが・・・

 

 

 

 

朝は結構良い天気でした!!

 

白砂新道は雪が凄くて通れなかったので、

夏沢峠周りで行きます。

 

こちらも思ったより雪があって、軽アイゼン装着。

 

夏沢峠のやまびこ荘でカモシカに遭遇!!

ちょっと小さくて、まだ子供なのかな・・・

可愛かった〜!!

 

 

夏沢峠 懐かしい。

根石岳に向かいます。

 

 

根石岳山荘は営業していなかったけれど、

休憩させてくれました。

ガスで全然見えなかったけれど、たまに視界が広がります。

先に進みます!!

 

根石岳山頂

 

 

雪山ですね・・

 

 

あの橋を渡れば東天狗です

 

東天狗到着

 

 

今回は西天狗は見送り。

 

帰りは本沢温泉の内湯へ。

蓋を開けたら、湯の花が膜のように

表面全体に張っていました!!

こちらも最高〜

 

水芭蕉も綺麗でした

 

2017.5.8〜9

 

奥多摩駅8:10発のバスで

日原鍾乳洞へ。

連休後なのに結構バスは混んでいました。

これから2時間の林道歩き・・・

 

やっと登山道の始まり。

暑いです。

 

 

登山道が始まってすぐに崖っぷちを歩きます。

 

 

吊り橋を渡る

吊り橋を渡った後、川沿いに登山道があるように見えて歩き出したけれど、間違えに気付き戻る。

10分くらいロスしました。

 

良い天気で新緑が綺麗でした。

 

ダケカンバ

 

色んな風景を楽しめます。

 

野陣の頭

久しぶりの重い荷物が肩にズッシリときますが、

今日のゴールが近づいてきました。

 

到着!

風もなく気持ちが良い

 

富士山も見えました。

 

奥多摩小屋のテント場に張らせてもらいます

 

連休中はテントもぎゅうぎゅうだったらしいけれど、

今日は数張りでした。

夜は静かでフクロウの鳴き声がしました。

フクロウ見たかったな〜

 

 

翌日は曇り。

雲取山頂へ向かいます!

 

到着!!

帰りは三峰口へ。

 

とても綺麗な雲取山荘で休憩

お水も美味しかった!

 

埼玉側はこんな景色

 

大ダワ

三峰口までアップダウンを繰り返し、きつかったです。

 

白岩小屋

避難小屋だそうです。

廃墟っぽい・・・

 

昭和58年の情報です

 

秩父宮と秩父宮妃のレリーフのある霧藻ヶ峰

 

三峰口へ無事到着して、

かなり疲れたので三峰神社の 興雲閣内の三峯神の湯に入って生き返りました爆  笑

 

バスであえて秩父駅までは行かず、

三峰口で降り、秩父鉄道でお花畑駅へ。

秩父駅前の「えん」でコシアブラとタラの芽の天ぷらや、

くるみ蕎麦など食べて帰りました。