なぜ、日本は、部屋を「障子」で区切るのか? | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

分厚い扉にしないのは?

 

 

 

東京は、北参道。

内臓美容整体サロン『sarume』。

代表の清水美幸さん

 

ご自宅の奈良と東京。

ひと月に行ったり来たりのニ拠点生活。

 

 

もう5年来のお付き合い。

 

結婚や引っ越しなど。

人生の節目節目で、

セッションを受けに来てくれる。

 

 

当初は、具体的な相談内容が。

 

けど、最近は、

 

 

「特にないんですけど。」

 

 

当日、気になる「旬」を話してくれる。

 

 

で、おもしろいことにね。

そのほうが、得られる気づきが深いんだよね。

 

「気になる」というのは、

潜在意識ではヒットしてるけど、

顕在意識ではわかってないネタ。

 

顕在意識で認識しているネタより、深い。

 

 

さて、みゆきちゃん。

今回の気になるネタは?

 

 

「小屋ですね。」

 

 

小屋?

 

 

「はい、お友達が小屋を持っていて。」

 

 

はあ、それで?

 

 

「いろいろと荷物を運び込んでるみたいなんですが。」

 

 

ですが?

 

 

「入りきらないみたいなんです。」

 

 

ふーん。

で?

 

 

「なぜか気になるんです。」

 

 

えっ、それだけ?(笑)

 

じゃあ、他には?

 

 

「仙骨ですかね。」

 

 

仙骨?

誰の?

 

 

「ああ、これは、私です。」

 

 

仙骨の何が?

 

 

「動きがかたくて。」

 

 

それで?

 

 

「歩いていると、前傾してるなあ~って。」

 

 

ほお。

で?

 

 

「悩んでるわけではないんですけど、気になります。」

 

 

・・・もしかして、以上?

 

 

「はい、いま、気になるのは、それだけです。」

 

 

ちょっと待ってよ。

 

お友達の小屋の収納問題と、

自分の仙骨が固いってお話。

特にどちらも悩んでいるわけではない。

 

何しに来たの?

 

 

「なんだろな~って(笑)」

 

 

知らねーよ(笑)

 

平松愛理もびっくりの「小屋と仙骨と私」。

 

 

仕方ない。

♪愛するあなたのため~

ここは、ひと肌脱ぐしかあるまい。

 

わざわざ奈良から、

高速乗って来てくれたんだし。

 

 

みゆきちゃんに意識を合わせる。

ボー観モードで。

 

自ずとわきあがる感覚を言葉に。

 

・・・その小屋を持ってるお友達って、

みゆきちゃんから観て、ひと言でいえば?

 

 

「うーん、頑張り屋さんですかね。」

 

 

ほー、そうなんだ。

 

そのお友達の写真、見せてもらえる?

 

 

「・・・これです。」

 

 

ああ、めちゃ意志力強そう。

 

 

「いや、ほんとに。頑張り屋さんですから。」

 

 

これだけ気力が高いと、

惹きつけられる人、多いだろうね。

 

 

「姉御みたいに慕う女子、多数です。」

 

 

だろうね~。

 

みゆきちゃんも付き合い、長いの?

 

 

「もう5、6年になりますね。」

 

 

そうなんだ。

じゃあ、人柄もよくわかるね。

 

 

「はい、ある程度は。」

 

 

ひとつ、訊いていい?

 

 

「何でしょう?」

 

 

このお友達、本音で悩みを打ち明けられる

親友って、いるかな?

 

 

「いえ・・・多分、いないと。」

 

 

やっぱり。

 

めちゃ頼られると思うし、

全力で応える人なんだと。

 

 

「それは、もう。」

 

 

けど、自分が甘えられる人って、いるのかなって。

 

 

「いまは、パートナーもいないみたいですし。」

 

 

お友達には、ほんと失礼なんだけどね。

壁を観じるんだよね。

 

 

(ここまでは、いいけど。)

(ここから内には、入って来ないで。)

 

 

強固な壁が。

 

 

「あっ・・・それ、あるかも。」

 

 

それが共通項かもしれないよ。

 

 

「壁ですか?」

 

 

壁ですよ(笑)

 

 

「小屋と仙骨と私」

 

「私」とは、みゆきちゃんではなく、谷田学。

私です(笑)

 

セッションは、自分ゴト。

「わたし」の中にあることしか、

観じられない。

 

私が壁のない人間なら、

お友達の写真を見て、壁を観じることはできない。

 

 

みゆきちゃんにも、あるよね?

 

 

「はい、ありますね(笑)」

 

 

あるよね~。

同じ種族は、匂いでわかる(笑)

 

 

小屋の彼女。

華もあるけど、壁もある。

 

ある程度は、みんなとうまくやれる。

人に囲まれ、喜ばれる存在。

 

けど、ここから先は、入っちゃダメ。

強固な壁がある。

 

足を踏み入れられるのは、

ごくごく限られた人だけ。

 

私にも、みゆきちゃんにもある共通項。

 

 

「なんか見えてきましたね(笑)」

 

 

見えてきたね(笑)

 

小屋に荷物が入りきらないってね。

何かの象徴だとすれば?

 

 

「キャパオーバーってことですか?」

 

 

うんうん、イイかんじ。

 

 

自分と他人を分ける強固な壁。

分厚いほど、防御力は高い。

簡単に踏み込まれはしない。

 

けど、シェルターの内側はさみしい。

 

暗くて、孤独。

乾パンしかない(笑)

 

 

入って来ないでほしいくせに、

入って来てほしい。

 

さみしいから。

 

 

分厚い壁を維持し続けるのも気力が必要。

もうしんどくなったんじゃないかな?

 

お友達・・・だけでなく、みゆきちゃんも。

もちろん、私も(笑)

 

相手に観ているのは、自分だから。

 

 

そのお友達、しんどそうに見えない?

「姉御」キャラを維持するのに。

 

 

「ああ、たしかに。」

 

 

ホントは、天然でかわいいところもありそうなのに。

 

 

「あるある。あるんですよ(笑)」

 

 

けど、「姉御」として頼られてるので。

 

 

「出せないのかもしれませんね。」

 

 

けど、隠しているつもりなのは、本人だけだよね?

 

 

「はい、みんなにバレてます(笑)」

 

 

だよね~。

天然であることは、とっくにバレている。

そこも魅力なのにね。

 

 

「姉御」で尊敬され、

「天然」で愛される。

 

 

けど、「天然」な自分を許せない。

それを見せられるのは、

壁の内側に入れる人だけ。

 

見せれば、さらに愛されるのにね。

 

 

「そうなんですよ~。もっと活躍できる人だと思うんです。」

 

 

見てて、もどかしい?

 

 

「まさに。こんなもんじゃないって。」

 

 

「私、脱いだらスゴいんです。」的な(笑)

 

 

「あっ、脱ぎたいってことですか?」

 

 

うん、服ではなく、壁ね(笑)

 

壁を取り払って、自分を解放。

キャラ全開で、人生を楽しみたい。

 

 

「それそれ。彼女を見てて、ホントそう思います。」

 

 

ってことは、同じこと、感じてるよね?

みゆきちゃん自身にも。

 

 

「はあ~・・・そこですか(笑)」

 

 

そこでしょう(笑)

 

私にも刺さってるから。

間違いないわ(笑)

 

 

「ベルリンの壁」崩壊?

いや、それだと、崩れるだけか。

 

その先に希望があるね。

 

「ぎゅ~っ」と内にこもる「水」の「実」。

希望の「木」気に導かれる。

 

五行、相生関係「水生木」。

 

ひきこもりのワカメをカツオが外へ遊びに連れ出す。

この構図だね。

 

 

「なるほど。わかりやすい。」

 

 

お友達に自分を映し出してる。

 

 

「小屋で・・・見えてきましたね。」

 

 

見えてきたね~。

 

 

で、「仙骨」は、なんだろね?

 

 

「なんでしょうね。」

 

 

仙骨、仙骨・・・。

 

そう言えば、「仙骨」って、「sacrum(セイクラム)」。

「神聖なる骨」だよね。

 

 

「あっ、神様。」

 

 

神様?

 

そっか、さっきの「水生木」。

神話で言えば、天岩戸伝説。

 

岩戸に隠れたアマテラス。

アメノウズメが誘い出す。

 


「・・・いま、鳥肌が。」

 

 

どうしたの?

 

 

「私のサロンの名前です。」

 

 

えっ、名前?

『sarume(サルメ)』だよね。

 

 

「あれ、アメノウズメなんです。」

 

 

ああ、「猿女(さるめ)」かあ。

サルタヒコの奥さんだよね。

 

『sarume』って、

不思議な名前つけるなって思ってたんだよ。

 

 

「以前から、猿田彦神社がお気に入りで。」

 

 

うん、お伊勢さんに参ると、ついでに寄るよね。

 

 

「私にとっては、猿田彦神社がメインなくらいで。」

 

 

ほー、そんなに。

 

 

「けど、なぜかわからなかったんです。」

 

 

アタマではわからなくても、

カラダで感じてたんだね。

 

みゆきちゃん、直感ハンパないから(笑)

 

 

「で、サロンの名前を考える時に。」

 

 

猿田彦は男子だから、奥さんの?

 

 

「アメノウズメ、結婚して、猿女に。」

 

 

それ、サロンの名前にしちゃったんだ。

 

 

「はい、なぜかピピッときまして。」

 

 

「なぜか」で、決められるのがスゴいね(笑)

 

 

つまり、みゆきちゃんのミッションってさ。

 

「アメノウズメ=猿女」

 

なんだね。

 

「水生木」

 

壁をつくって、自分を内に閉じ込めている人。

安心だけど、さみしい。

けど、どうしたらいいか、わからない。

 

天岩戸、自ら開いてもらうため、

岩戸の前で踊るんだ。

 

 

「そうです。それです。」

 

 

あれ、裸踊りだよ(笑)

 

 

「ですね(笑)」

 

 

自分が丸裸になることで、

相手の警戒心を解く。

 

 

「まず、私ですね。」

 

 

ですね(笑)

 

ああ、いきなり壁の完全撤去は難しいよ。

 

 

「ですよね(笑)」

 

 

境界線、完全になくすんじゃなくて、

「障子」ぐらいから、始めたら?

 

 

「障子ですか?」

 

 

そう、障子。

 

西洋の部屋って、分厚い壁や扉で区切られてるよね。

 

 

「はい、扉は、鉄とか、木とか。」

 

 

体当たりしても、ぶち破れないよね?

 

 

「破れませんね(笑)」

 

 

けど、日本って、障子なんだよね。

 

 

「障子ですね。」

 

 

指先にツバを塗るだけで。

 

 

「破れちゃいますね(笑)」

 

 

声も聞こえるし、影も見える。

音は、筒抜け。

いるのが、丸わかり。

 

しかも、簡単にぶち破れる。

 

 

「ああ、たしかに。」

 

 

材質も紙なもんだから、

閉めてても、空気は出入りできる。

そう言えば、襖もそうだね。

 

つまり、内と外。

区切ってるのか、区切ってないのか。

 

 

「どちらもですね。」

 

 

そう、「縁側」と同じ。

 

 

「内なのか、外なのか(笑)」

 

 

そう、自他を分ける境界線と同じ。

あなたなのか、わたしなのか。

 

 

「なるほど。区切る必要がないんですね。」

 

 

そう、ひとつになることもあれば、

自ずと区切れていることもある。

 

いちいち、区切ろうとも、つながろうともしない。

「する」ではなく、「なる」。

 

白黒つけない。

コーヒーでも、ミルクでもなく、カフェオレ。

 

 

「カフェオレ(笑)」

 

 

そう、カフェオレ。

 

日本人は、「土」気旺盛な民族。

白黒つけない両極性をはらむ。

 

つけてもいいし、つけなくてもいい。

ついてもいいし、つかなくてもいい。

 

障子も、縁側も。

その表現形態のひとつ。

 

 

「障子からなら、始められそうです。」

 

 

うん、障子からでいいよ。

障子からがいいよ。

 

そのほうが、伝える相手も受け取りやすい。

 

 

「はい、やります。」

 

 

みゆきちゃん、目がうるんでるよ(笑)

 

 

「みんなの岩戸開きします。」

 

 

岩戸開き、イイね~。

 

 

「スッキリしました。」

 

 

うん、スッキリしたね。

おかげさまで、私も。

テーマは、同じだから。

 

 

それにしても。

よくぞたどり着いたなあ~。

 

 

「小屋と仙骨と私」

 

 

何とかなるもんだね(笑)

 

 

そこそこ楽しいし、

そこそこうまくやれるし、

そこそこ喜ばれる。

 

「そこそこ」は、不完全燃焼の証。

 

自分を守ってくれる強固な壁。

踏み込まれないけど、誰も来ない。

 

壁の内側は、孤独。

さみしすぎる。

 

そろそろ私を解放してあげよう。

壁の向こうの新世界に。

ペッパー警部もびっくりの「私たち、これから、いいところ」。

 

 

ん?

「壁の向こう」って・・・『進撃の巨人』みたい。

 

ああ、そうか。

あれも天岩戸伝説と同じ「水生木」の物語なんだ。

 

神話って、すべてのストーリーのひな形。

だから、『進撃』も普遍的な深さと広がりを持っているのか。

 

 

いやー、気づき、盛りだくさん。

収穫、多いわ(笑)

 

 

 

ということで、

 

 

ああ、私にもあるな、壁。

 

 

薄々感じているあなた。

 

まずは、障子から。

サルメに手伝ってもらってね。

 

 

 

 

丸裸で、あなたに向き合ってくれます。

多分(笑)

 

 

 

今日は、ここまで。

また、明日。

 

 

 

【 照喜名・谷田コラボセミナー in 大阪 】

・令和5年2月19日(日)10:00~17:00 詳しくはこちら

 

【 オンライン瞑想『ボーッと観る会』 】

 ・昼の部 毎週水曜日11:00~12:00 無料体験はこちら

 ・夜の部 毎週金曜日22:00~23:00 無料体験はこちら

 

【 セッションのご依頼 】

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら