ジャパンで春季大会 | シャンク シャンカー登場

シャンク シャンカー登場

自分ゴルフの徒然日記

ジャパンに着くと

ええとこやなぁ~って思う

 

練習場の風景なんて、良い感じに霞がかって

 

雰囲気有るし

 

近くやったらなぁと常々思う

 

 

今月唯一のジャパンに

 

いつものメンバーではなく

 

いつものメンバーには連絡済みで

 

別組で行きますね~と

 

 

この時期は

 

高校野球は春の春季大会

 

インスタやティックトックで、時々

 

坊主頭の高校球児を見かけます

 

なつかしいなぁ~

 

だけど

 

 

この日のメンバーには

 

2番セカンドマツダさん

 

5番ファーストアナリスト

 

8番センターメザカタ

 

 

 

高校野球かいっ

 

てなくらいの

 

坊主頭が揃いました

 

う~~ん、なつかしい

 

 

 

ジャパンでは

 

キャディーさんに至っては、もう期待感ゼロモードですが

 

この日は2年目の女の子がつきました

 

自分も2回目です

 

おとなしめの無口な子ですが、良い人です

 

 

前回の畷での泥酔以来のメザカタ君が

 

飛距離がだいぶんと戻ってきたようで

 

ご機嫌も上々で

 

こうなると

 

お口もお忙しくなります

 

 

 

そうなると

 

アナリストも黙って聞いているわけもなく

 

間髪入れずに、いじりだします

 

3番ショートでメザカタがダフッてショートして

 

あかんダフったと言えば

 

何言うとんねん、会心の一撃ちゃうんかい

 

うるさいわ

 

あんたとちゃうわ

 

 

小競り合いの幕開けです

 

 

もう

 

おもろい

 

こりゃおもろい

 

たまらんくおもろい

 

 

はじめのうちは

 

緊張して静かにしていたキャディーさんも

 

くくくっと

 

笑いを堪えていましたが

 

たまらんおもしろさに

 

我慢できなくなって

 

笑い出します

 

 

ほんと

 

動画撮りたいくらい

 

M1でたら、まあまあいけるんちゃうかってくらいに

 

 

終始漫才劇場におるような一日で

 

スルーでお昼ご飯に

 

ここで

 

用事のあるアナリストが帰っていきます

 

すると

 

基本無口なメザカタなので

 

最後のハーフは

 

ウグイスの鳴き声と

 

カラスの鳴き声と

 

時折聞こえる

 

早生まれのセミの鳴き声だけが響くゴルフ場と化しました