【近況】RSウイルス | 生後1ヶ月で急性白血病と診断された息子が寛解するまでの話。

生後1ヶ月で急性白血病と診断された息子が寛解するまでの話。

3歳違いの娘と息子。
息子が生後1ヶ月で急性骨髄性白血病と診断され入院。
闘病生活のあれこれとか、うろ覚えながら自分の記録用に書き連ねていきます。

息子は現在退院し、普通の子と変わらない日常を送ることが出来ています。

息子がRSウイルス疑いになって、3日前から38〜39度の熱が続いていました💦

今は37度台まで下がってきています。

多分娘が幼稚園からもってきたんだろうなぁ…。



ちゃんと検査してないのでRS確定ではないのですが、小児科受診した時に先生が「RSの検査すると保険外診療になって薬出せなくなっちゃうんですよねぇ。とりあえず今日は薬出しますんで、2日後熱が下がらなかったらもう一度来て貰ってRSの検査しましょう。熱下がっちゃえばいいです。」と😅



まぁ本人は至って元気でご飯も食べるし夜も普通に寝てたんで、先生の指示に従うことに。

風邪っぴきには優しくする精神なので、好きな飲み物買ってあげるよ〜と言ったら「コーラ!」と即答する息子😂

さすがに39度超えた日は夜しんどそうでしたが、氷枕出してあげたら普通に寝てました。



何か心配して損した気分になるくらい元気でした!

ここから上の子に移らないことを祈る!!!