前回の庭の備忘録より10日余り経ちまして
確実に春が満ちてくるのを感じています。

あれからほどなくサンシュユの小振りの花は
パッと大きく開いて線香花火のように
輝きだしたかのようです…

心配していたチオノドグサも例年のように
可憐な花を咲かせてくれました。

 

 

小さなラッパ水仙も今年はなんと二輪咲きで
例年より増えて嬉しくなりました…




一週間ほど前、硬く膨らんだ蕾がほどけて
梅の花が数輪だけ咲き出しました。

 

 

まだ咲きそうですが去年新しく伸びた枝には
今年はまだ花が咲きそうにありません…


南側の東端にあるツバキも次々と蕾を開かせ
後ろの桜の花が咲くまで天下を取ってます…

 

 

 

その裏手の薄いピンクのツバキの若木には
今年も辛うじて花が…去年より増えました…

 

 

反対に、東側の白いツツジは年々花数が減り
若芽も芽吹いても枯れたところもあって…

今年はいよいよ枯れ枝の整理をしなきゃ…



北側の玄関脇も花が咲いてきました。
小さなラッパ水仙やクリスマスローズたち…
 

 

 

俯いて花の顔がよくわからないのですが
白いクリスマスローズ…内側に斑のある子や

 

 

 

その先の玄関裏にも少し違う種類とかの
クリスマスローズも増えていて…

 

 

じわじわテリトリーを広げていますね。
案外、他の花より丈夫で逞しいようです。

 

 

 

クリスマスローズの他にも植えっぱなしの
宿根やら球根やらが… 放置ばっかりですが

南側の梅の下でムスカリの花が小さく咲き、
後ろでの葉はシロバナヒガンバナかな…

ヤマボウシの下には… たぶんヒヤシンス、
一つの茎に二、三輪しか花がありませんが…
 

東側のヒメシャラの下にはチューリップが…
木が大きくなるにつれ咲かなくなってしまい

でも今年は小さくても一輪咲いてくれそう…

 

 

 

 

ここ数日二、三日気温は上がっても雲も多く
風が強く吹く日がありましたが今日は晴れて

南側に大きく伸びた枝には花が満開になり
去年よりは実が期待できそうです…
 

 

 

昨日まで赤く小さな蕾がついていたピンクの
ユキヤナギが午後見たらいっせいに咲き始め
賑やかな雰囲気になりました。

こちらも去年より枝がだいぶ増えました…
 

 

同じく南側のヤマボウシの木の脇には
シャクヤクの芽が出ていて… 踏まないよう
庭にあった貝殻で囲んでおきました。


他にもいろいろな芽が出てきています。

左端のナツズイセンの葉は一番青々と茂って
その右側の若芽はなんでしょうか…

八重の白い水仙はもうじき咲き始めそう…
 

南西の柿の木の下に生えているのは… ニラ
かなと思うのですが自信が無いので放置…
 
今年花が咲いたら来年考えましょう…


春はまだ地面が見えてますがあっという間に
草に覆われて区別がつかなくなります。

今のうちに歩ける場所を確保しておきたい
ところですが、まだまだ暴れている枝が
たくさんあります。

ツゲとか、伸びるまでにどれだけかかったか
わからないけど、無情に横枝を切ったり
 

 

冬の間から仮縛りして置いた枝を少しずつ
地域の回収が始まったので出していきます…

 

 

いよいよ花が咲いてきましたがまだまだただ
春を楽しむという訳に行かないようです…