シルバーウィークも終わってしまい
また明日から通常運転に戻ります。

今回、前半と後半に分かれてしまって
大型連休とはなりませんでしたが…

天気も前半は真夏のよう、後半は涼しくなり
昨日、秋分の日は肌寒いくらいの一日で…



前半、我が家に東京から親戚の子が遊びに
来て、いつもより慌ただしい日々でした。


お手軽に仲間と一緒に恒例のビュッフェ付の
レストランに行きました。

久々にコッテリしたピザやパスタや飲物、
食べ放題の前菜やデザートをシェアしながら
たくさん食べ… またお腹が苦しくなり…

 

 


新しいものや旅が好きな行動的な彼女、
何かと教えられることも多いのですが

私が今年の旅で日焼けや暑さに参ったことを
ぼやくと手持ちのものを分けてくれました。

 

 

日焼けと美白にリキッドファンデーション、
無香料でSPF50+ PA++++で高性能なうえ

伸びがよくカバー力があり持ちがよさそう…

白くなりすぎ気になりましたがシミも隠せて
色白美人になった気分…(個人の感想です)


暑さには今年人気のクールリング、
私は運転中に冷やしタオルを巻いてましたが

これは水が垂れたりせず軽い着け心地です。


買ったきり2年くらい未使用な保湿ジェルを
ささやかなお返しにあげました…
(私はドクダミチンキを愛用中なので)


それに農産直売所で買ったお土産用果物…
白桃は幸茜、黄桃は黄ららのきわみ、
シャインマスカットに洋ナシのパートレット

 

 

 

家で食べるのはイチジクとプルーンも…
地物なので全部でも3千円弱くらい…

 

 

 

私らしくなくついつい気を遣ってしまう…

 

面倒見も気前もよくて速決力がある彼女に
忙しなさ目まぐるしくさえ感じてしまうのは

新しいことになかなか慣れずトロいことへの
自分のコンプレックスでしょうか…

 

 

 

 


今日は昨日とうって変わり雲一つない快晴で

2週間前に稲刈り体験に行った山の田んぼに
脱穀と稲わらのまとめに行ってきました。

稲架掛けをして乾燥させていた稲をおろして
脱穀機に一束ずつ入れていきます。

 

 

 

この前刈った株本から青い稲が伸びていて
その成長力にビックリしました。

 

 

 

大部分の稲わらは粉砕し田んぼに残すそうで
束ねて取って置くのは一部だそうです。

 

 

リースのように捩じってちょっと遊んで…



採れたてのダイコンやナス、トマトなどを
ササっと調理し振舞っていただきました。

動物性のものを使ってなくても美味しくて
食べ応えのあるご馳走でした。

 

 

 

 

庭の先に咲いていた秋めいた花たち…

コスモスやヒャクニチソウが風に楚々と
揺れていました。
 

 

 

2センチにも満たない小さな花が無数につく
白いクジャクソウはとても繊細で可憐です。

 

 

 

遠くに見えた、たぶんキクイモにアサガオが
絡みついているようです…
 

 

 

山の畑に行く途中、セイタカアワダチソウと
ヨメナ?…だんだん名前の自信がなくなる…
 

 

 

たくさん生えていたのはカラムシ(苧麻)の
花らしく茎の部分から繊維がとれるらしい…

 



こちらもたくさんあったのですが調べると
イタドリの実だとか… イタドリってスイバ
みたいな花でも実は平らで大きいのですね…

 

 

 

畑の隅に生えていたのはウドの花と若い実で
熟すと黒紫になっていくそうです…

食べ慣れているのに全然知りませんでした…
 

 

 

畑では綿花も育てています。
花が咲いているのは初めて見ましたが
 

 

オクラのような形で色は薄ピンクかと思えば
同じ木に白や濃ピンクもあったりで…


若い実も初めてで、落ちてしまったものを
一ついただいて切ってみました。

これがフワフワ弾けるなんて信じられない…
 

 

私の拠所である田舎のことさえまだまだ
知らないことだらけでビックリです。

 

 

 

 

町のネズミになれそうもない田舎のネズミは

まだ山里の森の入口近くに佇んでいます…
 

 

 

 

追加…

私が住んでいる場所はそれほど山の中では
ないと思っているのですが…

ジブリ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台の
ような丘陵地を通っている道もあって

タヌキが道を横切ることもないことはなく…


9月の初めの夜、ジムの帰りにその道を車で
通っていると、不意に道の脇から飛び出た…

シカ… ですか?
暗くてツノはよくわかりませんでしたが

スラっとした肩のシルエットと細長い脚は
他に何も思い浮かべられなくて…

たぶん2mぐらいの高さの若いシカだったと
思いましたが初めて見てビックリしました。