道の駅めぐり(瀞峡街道・熊野川編) | みやみや・幸子・優兎のブログ

みやみや・幸子・優兎のブログ

みやみやとうさぎの幸子と優兎の日常の出来事を紹介させてもらってます(≧∇≦)

干支めぐりキャンペーンの道の駅は全てまわったけど、朝早く出発したのでまだ時間は十分あるので和歌山の道の駅でまだ行っていない所に行く事にしました。

熊野本宮大社から近くを順番に行ってみる事にしてまずは瀞峡街道・熊野川へ。




だいぶ山の中に入り、川の横をだいぶ走って道の駅が見えてきました。




駐車場の端に立っていた木の看板?には世界遺産熊野川と書いてありました。

この川も世界遺産なんですね。




やっぱり山の中の川の水は綺麗ですね〜照れ




カヌーができる川のようですね。

道の駅のスタンプが置いていた建物も川下りの受付をしている建物でした。

いつか川下りとかやってみたいなと思ってます爆笑