みやみや・幸子・優兎のブログ

みやみや・幸子・優兎のブログ

みやみやとうさぎの幸子と優兎の日常の出来事を紹介させてもらってます(≧∇≦)

5/25は幸子の誕生日でした。

毎年恒例のくすりの三和さんで作っていただいてる誕生日フィギュアを受け取りに行く日が旦那の休みの都合で誕生日当日になりました。ちょうど土曜日なので幸子のお里のお店で生牧草も売ってるのでおでかけのハシゴをする事にしました。


くすりの三和さんへ行くと今回はスタッフさんとおしゃべりをしているお客さんがいたので今日はフィギュアを受け取って終わりかな?と思ったらお客さんもうさぎに興味を持ってくれてご一緒させていただきましたニコニコ




いつもならベッドの上に優兎とギュウギュウでくっついてジッとしていたのですが今回からは1人で広々とくつろいでいました。いつもなら優兎と一緒におやつをいっぱいもらって食べてるのですがやっぱり1人になると食べなくなる幸子。

久しぶりのおやつのクコの実と青パパイヤを持って行ったのでちょっとは食べたけどすぐに食べなくなっちゃいました。




おやつは無くても可愛い可愛いとたくさんなでなでしてもらってご満悦の幸子。

スタッフさんもお客さんもいっぱい可愛がってくれていたので幸子もうっとりしていました照れ




今年の幸子の誕生日フィギュアには先月お月様に帰ってしまった優兎も天使の羽を付けて登場爆笑




とっても綺麗な羽を付けて幸子の事を見守ってくれています。

綺麗な紫陽花に囲まれたフィギュアを見ていたら蜻蛉池公園で幸子と優兎と一緒に紫陽花を見に行って写真を撮ったのを思い出しました照れ


いつもお話が楽しくて長居してしまって今回も2時間もお邪魔しちゃいました。

その後はラビット・ルルの枚方店へ向かいました。




2月に旅行に行った時に幸子をホテルに預けた時に爪切りとブラッシングをしてもらったので時間も経ってるし毛がボサボサになっていたのでケアしてもらいました。

想像以上にブラッシングでたくさんの毛が取れてスッキリした幸子。

トリックアートのイベントをしていたのでケア後のスッキリした今が撮影するのに最高の状態という事で撮影してもらいました。




他の店舗と合わせて2パターンの背景があり、枚方店は七夕の背景でした。

撮影後はポストカードと顔部分を缶バッヂにしてその下にリボンや飾りを付けててるてる坊主にしてくれるそうなので楽しみです。




いつもウロウロ動いたり、全く動かなくなったり下ばかり向いてる幸子ですが今回は違いました。

顔を上げてカメラ目線、そして体もちょっとひねってポーズを取っていました。




お尻も綺麗にしてもらったので後ろからお尻をパチリ。




撮影をした後はお買い物。

取置きをお願いしていた生牧草のイタリアンライグラスと明日葉とケール。




他にもたくさんの美味しいおやつ。




牧草の粉を固めて可愛い形になったRURUPOPも買ってもらいました。

これでしばらくは美味しいおやつに困る事ないですニコニコ


誕生日らしい飾り付けをした撮影等のお祝いはしてあげれなかったけど一緒におでかけしてたくさんのプレゼントを買ってもらって幸子は喜んでくれたかな?